コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

ワールドカップ

  1. HOME
  2. ワールドカップ
2014年7月9日 / 最終更新日時 : 2014年7月9日 morimasafumi サッカー

【W杯】静かだった町が……

試合開始前から車の走る音もほとんどしなくなりました。ブラジルにとっては悪夢の展開になりましたが、それでも前半はまだ静かでした。 後半、6点目が入ったところで町はいたるところで爆発音がするようになりました。試合終了直前に1 […]

2014年7月9日 / 最終更新日時 : 2014年7月9日 morimasafumi サッカー

【W杯】テレビではこんなコマーシャルも!!

心なしか、ではなくてきっと故障なのでしょうが、部屋のテレビの色が黄色がかっています。それだけではなくて、今放送されているコカ・コーラのコマーシャルが! 対戦が決まった後に作ったのでしょうね。ドイツvsブラジルになっていま […]

2014年7月9日 / 最終更新日時 : 2014年7月9日 morimasafumi サッカー

【W杯】町は黄色で溢れています

本当はサンパウロのファンフェスタにボニータを探しに取材に行こうと思っていたのですが、体調があまりよくないので断念して寝ていることにしました。 試合の1時間前に起きて水がないのに気付き、スーパーに行ってみると人で溢れていま […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 morimasafumi サッカー

【W杯】体が重いから肉でも食べよう

調子が悪いのであまり遠くに出かけられません。なので200メートルぐらい先の定食屋さんへ。 この定食が11レアル(約550円)でした。なかなかボリュームもあってよかったのですが、肉は少々筋が多くてなかなかかみ切れません。そ […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 morimasafumi サッカー

【W杯】日本で売っていない記念品をゲットするには……

今回の大会の記念品で、日本では手に入らないものがあります。たとえばステッカー。またTシャツなどにしても、日本で手に入らないものがあります。 アメリカのFIFAのショッピングサイトでは日本への発送ができません。だけど、スー […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 morimasafumi サッカー

【W杯】そろそろトータルの費用が見えてきました

そろそろ今回の旅の概算費用をまとめておきます。   黄熱病予防接種 11,180円 A型肝炎予防接種 14,000円 ビザ 0円 CPF取得 0円 コピー認証費用 1,200円 往復航空券 209,540円 現 […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 morimasafumi サッカー

【W杯】ついに最後の一個を手に入れました!!

無いからおかしいと思っていたんです。で、今日たまたま小さな店の奥に並んでいるのでもしかしたら、と思って入ってみると! ありました。1986年アルゼンチン! たぶん、これで全種類だと思うのですが、やっと全部揃えることができ […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 morimasafumi サッカー

【W杯】最も効率よくレアルを手に入れる?

日本で調べた限りでは、日本でドルを手に入れて、ブラジルでドルをレアルに換金するのが一番効率が良さそうでした。 日本で両替したとき、1万円は約107ドル。こちらで1ドルは2.2レアル。つまり1万円が235.4レアルになった […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 morimasafumi サッカー

【W杯】やっぱりペレは庶民の味方だった

体調を崩したけれど、どうしても行きたかったところ。それは……。セントロの中にありました。 オシャレなカフェが見えます。先日見つけたけれど時間がなくて入れなかったところ。 女性にも大人気。だけど、おしゃれなだけじゃないんで […]

2014年7月8日 / 最終更新日時 : 2014年7月8日 morimasafumi サッカー

【W杯】ついに喉が痛くなる……

前回のワールドカップのときも、準々決勝が終わって一度体調を崩しました。残り4試合になって、寂しくもあるし、終わりも見えてきて気が緩んでしまうのかもしれません。 夜中に鼻の奥が乾き、喉が痛くて起きました。そう言えば昨日はず […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP