4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開

本日、「J論プレミアム」さんで記事を公開していただきました。この記事は本日から3日間無料で公開され、その後は「森マガ」の有料アーカイブに収録されます。どうか無料の間にみなさんに届きますように。

この連載が続いているのは、記事の下にお名前を掲出させていただいている個人スポンサーのみなさま、連載を続けさせてくださっている中の人、コンテンツの質を上げてくださる両角浩太郎さん、そしてもちろん読者のみなさまのおかげです。

本日はこの方に登場していただきました。

4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】

 

正直に言うと、現場に来ていらっしゃる方の中には「この人はこの仕事が終わったらもうサッカーは見ないだろうな」と思う人もいます。それでも、その方に惹かれてサッカーファンになる人もいるのでしょうから、むしろ裾野を広げてくださるありがたいと思います。

でも、今井美桜さんは取材の姿勢が最初から違っていました。ノートを取っている姿とか、質問を考える姿勢とか、めちゃくちゃ「本物感」が漂っていました。「あの試合、行ってたんですよ」とお話しになるので「あれ? 記者室いらっしゃいました?」と聞くと「いえいえ、プライベートです」とさらりとおっしゃるのを聞いてびっくりしたことがあります。スタグルに一人で並んでいて、気付いた人が驚いたという話もありました。

今回は人物紹介に重点を置きましたが、いつかサッカーの詳しい話を伺ってみたい方です。なんせ話をしていて、否定よりも理解から始まる姿勢を持っていらっしゃいますから。

ご高覧、よろしくお願いいたします。

 

 

「サッカー、ときどきごはん」個人スポンサー
・mochi+
・かねみき
・スギモトハルキ
・しゅういち
・佐藤R
・sadakiti
・shiumaik
・大久保 亮太
・ukm10
・chottu_LB
・MN10
・yuri.k
・dummy_rock
・Gorikong
・cbd92730
・TAKE
・yohei koga
・zingtang_la_17
・まぅてぃん
・海老 純
・場生 九編
・小言幸兵衛
・きりや
・かみさん
※「サッカー、ときどきごはん」個人スポンサーとは、連載の取材費を直接スポンサードしてくださっている個人の方々です。「森マガ」と「サッカーパック」の入会者で、個人スポンサーとして名前(ペンネーム可)を登録していたいた方をご紹介させていただいています
詳しくはコチラ

Follow me!