コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

ワールドカップ

  1. HOME
  2. ワールドカップ
2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2014年7月7日 morimasafumi サッカー

【W杯】まだまだブラジルで日本を応援してますよ!

(ここまでのあらすじ)張り切って行ったセントロは日曜ということで店が閉まり、代わりにいった日本市では値段交渉に成功するもののお目当ての商品を手に入れられなかった。これでは「この日って、散歩しただけじゃん」といわれかねない […]

2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2014年7月7日 morimasafumi サッカー

【W杯】セントロはもうオレのもの

前回、ビビりながら行ってきたセントロで、見つけたけれど買い忘れたものがありました。今回のワールドカップで有名になったハワイアナスのビーチサンダル。19レアル(約950円)ぐらいからの品揃えなので、僕でも手が出るかも。 今 […]

2014年7月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月6日 morimasafumi サッカー

【W杯】ついにマラカナンをゲット! したのですが……

コパカバーナのパグリックビューイング会場、ファンフェスタの隣にはこれまで見た中で最大規模の公式ショップがあります。テントの中に入ってケースに向かって一直線、そこで見つけたのは——。 あった! あり […]

2014年7月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月6日 morimasafumi サッカー

【W杯】ボニータとの出会いもあり、来てよかった! コパカバーナ

フランスvsドイツの試合後、やや遅れたもののコパカバーナに向かいました。目指すはパブリック・ビューイング会場のファンフェスタ。ブラジルvsコロンビアをどんな風にみんなは見るのでしょう。試合も見たいけれど、どうやってみんな […]

2014年7月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月6日 morimasafumi サッカー

【W杯】フランスvsドイツを前にオシャレな宮沢ミッシェルさん

フランスvsドイツを前にメディアセンターをうろついていたところ、NHKで解説をなさる宮沢ミッシェルさんとお会いしました。 宮沢さんは1982年ワールドカップをフランス人のお父さんと一緒に観ていて、延長前半で3-1とフラン […]

2014年7月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月6日 morimasafumi サッカー

【W杯】コパカバーナで超お得なソーセージ!

六川亨さんが推薦していった、おいしい若鶏が食べられるという店を探したのですがなかなか見つかりません。滞在できる残り時間も少なくなってきたので、何か別のものを食べようと考えたとき、目の前に現れたのは! でかーいソーセージ、 […]

2014年7月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月6日 morimasafumi サッカー

【W杯】ローカルのバス停で売っていたのはホットドッグ?

サンパウロのワールドカップ会場、アレナ・コリンチャンスは地下鉄やローカルバスのターミナル、ショッピングセンターと接続しています。 ちょうど浦和美園みたいな感じですね。 メディアセンターで仕事をしていて、高いFI […]

2014年7月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月6日 morimasafumi サッカー

【W杯】バスターミナルで安くておいしい日本食を見つけました

サンパウロの高速バスターミナルでドーナツを見つけて食べてみてがっかり。食べようとするとボロボロ崩れてしまうくらい生地が弱く、味も僕好みではありませんでした。 音楽を演奏している素敵なレストランもあるのですが、安くておいし […]

2014年7月4日 / 最終更新日時 : 2014年7月4日 morimasafumi スポーツ

【W杯】リオのメディアセンターは恐ろしい(追記あり)

今目の前で起きたことです。 記者席に向かおうとメディアセンターを出たところで、後ろから係員と入り口の警備員が走って僕を追い抜きました。彼らの先には茶色いビブスを着た小太りのカメラマン?。手ぶらです。 係員はカメラマン?の […]

2014年7月4日 / 最終更新日時 : 2014年7月4日 morimasafumi スポーツ

【W杯】相変わらずフリーダムなリオ行きのバス(写真追加)

2度目のリオ行きのバスも、相変わらずフリーダムな空気たっぷりでした。 まず、隣の窓際の席に座ったのが座席から2割ぐらいはみ出している若いお兄ちゃん。彼も僕の横が嫌だったのか、3度通路に出て他の席を探すものの結局見つからず […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP