コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

スポーツ

  1. HOME
  2. スポーツ
2009年3月9日 / 最終更新日時 : 2009年3月9日 morimasafumi スポーツ

記者室の様子

取材の現場にはいろいろな立場の人がいます。 一番よく現場にきているのはスポーツ新聞の記者さん。あとはオフィシャルのライターさん。オフィシャルカメラさんもよくいらっしゃいます。 定期的にいらっしゃるのはオフィシャル番組のテ […]

2009年3月7日 / 最終更新日時 : 2009年3月7日 morimasafumi スポーツ

取材の現場では

取材の現場ではいろいろありますなあ。いいこともあるけどね。いいことばかりじゃない。 加藤未央ちゃんがまたいつものようにちゃんとメモを取りながら試合を見ていました。スーパーサッカーがどうなるか決まったというのに。彼女の試合 […]

2009年3月5日 / 最終更新日時 : 2009年3月5日 スポーツ

原稿取材Mac原稿

朝から原稿を2本書いて売り込みの準備。 そこからもろもろ手続きをして、非公開練習のチームの取材。 どうしても監督のコメントを聞きたかった。 それからコーチのコメントも必須。 そのまま多摩地区のMac専門店へ。 インターネ […]

2009年3月5日 / 最終更新日時 : 2009年3月5日 morimasafumi スポーツ

囲みとぶら下がり

今日は試合の前々日、監督が公式にコメントをする日。監督の笑顔がずっと途切れないのは、チームの出来がいいだけではなくて、今までの苦労があるから心に余裕があるのだろうと思う。 だがチームは今週に入ってもまだメンバーのテストが […]

2009年3月3日 / 最終更新日時 : 2009年3月3日 morimasafumi スポーツ

資料を整理していたら

今日は久しぶりに整理をしていたら、いつかネタに使おうと思っていたものがいくつか出てきて、一つは昨今話題になっているものだから、じっくり売り込み先を考えようか、というところでおしまい。 売り込みを考えるまでもないネタを一つ […]

2009年3月3日 / 最終更新日時 : 2009年3月3日 スポーツ

幸せな夢と思わせぶりな結末

土曜日のゼロックススーパーカップの印象がたっぷり残っていたためか…… 今朝の夢は今年日本に2人のすごいプレーヤーが現れるという内容で、 中盤からバシバシ速いグラウンダーのパスを前線に送って得点 […]

2009年3月2日 / 最終更新日時 : 2009年3月2日 スポーツ

この時期

本格的なシーズンインまでもう1週間もないという時期ですが、 この時期だからこそ、いろんなことが決まっていきます。 今朝一番の電話はある選手から。 進路が決まって今日発表されるから、その前に知らせておきます、とのことでした […]

2009年3月2日 / 最終更新日時 : 2009年3月2日 morimasafumi スポーツ

まじ花粉

今日は午前と午後の二部練習で、しかも晴天!こんな日は一日中花粉に晒されます。 花粉萌とか花粉好きにはたまらない一日。花粉マニアは大喜びしているのでしょうが、取材陣は涙と鼻水を流しながらうろうろしてます。 ということで、こ […]

2009年3月2日 / 最終更新日時 : 2009年3月2日 morimasafumi スポーツ

実質0円にがっかりしたけど取材に行かねば

この週末にワクワクしていたのは、「iPhone 3G 実質0円」の宣伝文句。メールを15分ごとにしか確認に行かない、ワンセグが見られないというので機種変更をためらっていたけど、メールの解決方法はインターネットで見つけたし […]

2008年12月3日 / 最終更新日時 : 2008年12月3日 スポーツ

川崎Fの練習には勝てるかどうかすぐわかる秘密のメニューが

 この話を川崎Fの福家GMにした際には一笑に付されてしまった。ところがもう一度、残っている資料を基に確認したところ、やはり川崎Fの前日練習の出来と、翌日の試合の勝敗とには数値的な関連性が見られるのだ。  川崎Fは試合前日 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日
選手は敵ではなく味方だった…主審・西村雄一が勇退するまでの4年間で検証したものとは【サッカー、ときどきごはん】
2025年2月26日
「オレは終わりなんだ」と涙が止まらなかった…小林悠が川崎フロンターレで感じていた葛藤とは【サッカー、ときどきごはん】
2025年1月14日
サッカー選手を挫折した先で道が開けた…役者・川平慈英はなぜニュースステーションに出演していたのか【サッカー、ときどきごはん】
2024年12月23日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP