コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

ワールドカップ

  1. HOME
  2. ワールドカップ
2014年7月16日 / 最終更新日時 : 2014年7月16日 morimasafumi サッカー

【W杯】頭は鈍ってなくても体が鈍ってた!

ホテルで一休みしたものの、気になることがあって早めに空港に向かいました。 オンラインの座席指定がうまく行ったのかどうかわからないのです。ルフトハンザ航空のオンラインチェックインでは「23時間前からチェックインできます」と […]

2014年7月14日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 morimasafumi サッカー

【W杯】いよいよブラジルを後にする

リオからサンパウロの定宿に帰ってきました。シャワーを浴び、仮眠してから空港を目ざします。節約のために空港バスのターミナルまでタクシーで行って、そこで乗り継ぎ。タクシーの半額ぐらいで行けるだろうと読んでいます。 帰りの飛行 […]

2014年7月14日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 morimasafumi サッカー

【W杯】サンパウロの満員電車を経験してみる

いつもより深夜バスの到着が遅かったため、ターミナルと接続している駅は混雑する時間帯に突入。噂に聞くサンパウロの地下鉄ラッシュです。 ホームに係員はいません。したがってみんな改札からどんどんプラットフォームに突っ込んできま […]

2014年7月14日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 morimasafumi サッカー

【W杯】深夜のバスターミナルは大混乱!

※修正版を掲載しています。更新を明らかにするため、日付をずらしていますので、こちらも念のために残しておきます。 スタジアム前でタクシーを拾い、ぼられることもなく高速バスターミナルへ。こんなにタクシーがスムーズに行った国は […]

2014年7月13日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 morimasafumi サッカー

【W杯】スタジアムからわずかに見えるキリスト

マラカナンのスタジアムから、少しだけキリスト像が見えます。 キリスト像は横目で試合を観戦しているようです。 さて、いよいよ試合が始まります! ブラジル人はドイツ応援でまとまっているようです。

2014年7月13日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 morimasafumi サッカー

【W杯】つ、ついにひな鳥の名店を発見!! ……。

オープンと同時にメディアセンターになだれ込み、そそくさとチケットをもらってコパカバーナへ。目的は今度こそ、ひな鳥の名店を探すことです。Facebookで村井さんに詳細の地図を教えてもらい、これなら僕も迷わない! よく見る […]

2014年7月13日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 morimasafumi サッカー

【W杯】コパカバーナのポテンシャルを見た!

やっと昼間のコパカバーナに行ってきました! 海の前の広場はもう溢れています。 どうやらパブリックビューイングに参加しようとする人たちのようです。アルゼンチン人たちはすでに歌って跳ねて盛り上がっています。 会場に入ろうとす […]

2014年7月13日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 morimasafumi サッカー

【W杯】スタジアムの周りは厳戒態勢

ローカルバスに乗ってマラカナンまでやってきました。グループリーグのとき、バスはスタジアムの真横までやってきました。準々決勝で、バスは地下鉄マラカナン駅の前までしか入れませんでした。決勝では、さらに遠くで下ろされてしまいま […]

2014年7月13日 / 最終更新日時 : 2014年7月13日 morimasafumi サッカー

【W杯】やっぱり寝られないのか~い、ニヤニヤ

リオへの高速バスも3回目。前の2回はいろいろフリーダムな人たちがいて、ほぼ寝られませんでした。はたして今回は……。 はっと気付いて席を後ろのほうに変更してもらいました。今までの経験だとそこまで危なくないようなので、奥なら […]

2014年7月12日 / 最終更新日時 : 2014年7月12日 morimasafumi サッカー

【W杯】心配なファンフェスタから高速バスのコンボに突入

もうすぐお昼の12時。ホテルのチェックアウトタイムです。ホテルで寝るのは今日が最後。そのまま高速バスターミナルに行き、荷物を預けてサンパウロ、セントロの近くのファンフェスタ会場に向かいます。 どんな試合になるかでしょうが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP