コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

スポーツ

  1. HOME
  2. スポーツ
2009年4月3日 / 最終更新日時 : 2009年4月3日 morimasafumi スポーツ

平田生雄さん、逝く

セルジオ越後さんの「さわやかサッカー教室」で一緒にコーチを務めていらっしゃった平田生雄さんがお亡くなりになりました。まだ58歳。明るい人柄で、いつでも平田さんの周りには人が集まってくる親分肌の人でした。 本当に残念です。 […]

2009年4月3日 / 最終更新日時 : 2009年4月3日 morimasafumi スポーツ

恒例の機内食オンパレード(アシアナ航空)

同じ韓国系の航空会社でもちょっと違いがありました。特に毎回、コチジャンがついてくるのは独特。 成田から仁川へ。お肉たっぷり。 仁川から成田へ いつもながらエコノミーです。往復で2万円割ってるなんて、羽田から九州に飛ぶより […]

2009年4月2日 / 最終更新日時 : 2009年4月2日 morimasafumi スポーツ

ルネッサンス

六川亨さんの待望の本が出ました。 サッカー戦術ルネッサンス サッカー戦術ルネッサンス 価格:1575円(税込み) ショップ:楽天ブックス 著者:六川亨出版社:アスペクトサイズ:単行本ページ数:223p さっそく買わせてい […]

2009年4月2日 / 最終更新日時 : 2009年4月2日 morimasafumi スポーツ

仁川空港で

10時仁川空港発だったので、6時前にはホテルを出て、地下鉄で金浦空港へ。そこから乗り継いで無事8時前には仁川空港に到着。 これまでなら思い切り時間をもてあますところ、今回はちょっと楽しみが。「楽天プレミアカード」の特典「 […]

2009年4月1日 / 最終更新日時 : 2009年4月1日 morimasafumi スポーツ

記者室と記者席とミックスゾーン

韓国に取材に行くと驚くのは、報道陣向けに食事が用意されていること。ACLのときも準備がありましたし、実際には外で食べても安くておいしいものが食べられるのですが、この弁当もまた格別の味が。 量が多くて、しかも辛くて食べきれ […]

2009年4月1日 / 最終更新日時 : 2009年4月1日 morimasafumi スポーツ

スタジアムの外で大騒動

さて、ソウルオリンピックスタジアム駅です。前回と同じいい匂いが。 ところが、ちょっともめ事が起きていました。 いつもの試合とは露店が営業できる場所が違うようです。露店が一つ動かされていました。黙っていないのは、もともとの […]

2009年4月1日 / 最終更新日時 : 2009年4月1日 morimasafumi スポーツ

コンビニで見かけた韓国のプライド

今回のホテルパックには朝食がついていないので、朝のバイキングで食べ溜めることができませんでした。ちゅうことで昼は安く済ませるために近くのコンビニへ。そしてそこで韓国のプライドを発見。 日本負けてます…&he […]

2009年4月1日 / 最終更新日時 : 2009年4月1日 morimasafumi スポーツ

韓国サッカー協会をダッシュで訪問

朝から韓国サッカー協会にADカードを取りに行きました。地図で確認してから行ったものの、どうしても分からない。 そこにバイクから降りている郵便配達のお兄さんが。さっとメモを取り出して、地図を書いてくれました。さすがどんな住 […]

2009年3月31日 / 最終更新日時 : 2009年3月31日 morimasafumi スポーツ

再びソウルへ

2週間ぶりにソウルへ。今回はワールドカップ最終予選、韓国vs北朝鮮の取材です。当初は何人かで来る予定が、いつの間にか一人に。でも友だちの金君は有休を取ってこの試合を見に来ると言ってました。きっとスタジアムで会えるでしょう […]

2009年3月20日 / 最終更新日時 : 2009年3月20日 morimasafumi スポーツ

恒例の機内食オンパレード(大韓航空)

大韓航空で羽田から金浦空港へ。わずか3時間のフライトなのにしっかりした食べ物が出てきます。 羽田から金浦へ。 こ、このたくあんの量は……。 金浦から羽田へ。お肉たっぷりでした。 手配が遅くなっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

あの韓国戦が今も忘れられない…がん闘病中の六川亨が語り継ぐ一大決戦【サッカー、ときどきごはん】
2025年10月23日
「セリエAダイジェスト」は特別な番組だった…フジテレビを卒業した青嶋達也アナのサッカー史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年10月1日
日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP