コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 morimasafumi 未分類

なぜ勝つのが尊いのかということと足は大切だということが美味しいご飯どころとともに分かるお話し

本日、「みんなのごはん」さんで記事を一本公開していただきました。これも読んでくださっているみなさま、この素晴らしいプラットフォームを守り続けている中の人、そして厳しいダメ出しで毎回緊張感を与えてくださる編集者の両角浩太郎 […]

2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 morimasafumi 未分類

2021年の鳥栖を分析する短期集中連載の3回目です

14日からスタートした2021年の鳥栖を分析する短期集中連載の第3回目です。※明日は別の記事が公開されるため、4回目は3月18日11時に公開します。 【短期集中連載】2021年サガン鳥栖のサッカー その3 攻撃の基本 2 […]

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 morimasafumi 未分類

今日は短期集中連載の2回目です。2021年鳥栖の守備のベース

昨日から始めた【短期集中連載】今日は2回目です。  【短期集中連載】2021年サガン鳥栖のサッカー その2 守備の基本 久しぶりにこういう図版を使った記事を書きました。 本来でしたらすべてを「森マガ」読者のみな […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 morimasafumi 未分類

鳥栖が今季リーグ戦初勝利をあげたので今日からスタート

13日、鳥栖が今季リーグ戦初勝利をあげました。実は2021年も第2節のホームで対戦していて、そのときも2-0と勝利を収めています。どちらも浦和がまだ本調子を出す前に戦うことが出来たという幸運はありますが、ともあれ1つ勝っ […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 morimasafumi 未分類

「ワン・クラブ・マン」ではないことで見つけたことと「案件」ではない話題

本日、「J論プレミアム」さんで記事を一本公開していただきました。これも個人スポンサーのみなさま、読んでくださっている読者の方々、そしてこの場を提供してくださっている中の人のおかげです。本当にありがとうございます。 本日は […]

2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 morimasafumi 未分類

Jリーグ開幕前におさらいしなければいけないレフェリーのこと

本日、「みんなのごはん」さんで記事を一本公開していただきました。これも読んでくださっているみなさま、メディアに書く場を与えてくださっている中の人、そして編集者の両角浩太郎さんのおかげです。本当にありがとうございます。 さ […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 morimasafumi 未分類

「中の人」と言ってもスタッフさんじゃなくて「真ん中」からみた内側と外側

今日、「J論プレミアム」さんで記事を一本公開していただきました。この連載が続けられるのも、記事の下に名前を掲載させていただいている個人スポンサーの方と、読んでくださっている方、そして中の人のおかげです。本当にありがとうご […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 morimasafumi 未分類

ときには強気に見えるプレーをするのにとても優しい大型FW

本日、「みんなのごはん」さんで記事を一本公開していただきました。今月は特別に2本目の公開ということで、こうやって続けられるのも読んでくださっているみなさま、ぐるなび内で守ってくださっている中の人、そして厳しい編集者の両角 […]

2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 morimasafumi 未分類

もうそんなに遠くなってしまったのかと思える甘酸っぱいシーズン

本日、「みんなのごはん」さんで記事を一本公開していただきました。これも読んでくださっているみなさま、私にチャンスを与えてくださっている中の人、そしてグサグサと突き刺さる言葉で私を奮い立たせてくれる両角浩太郎さんのおかげで […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 morimasafumi 未分類

めっちゃ怖い人かと思っていたんですけどギャグも言う方で(でも反応できない)

みなさま、あけましておめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いいたします。 さて本日、「J論プレミアム」さんで記事を一本公開していただきました。こうやって連載を続けられるのも、個人スポンサーのみなさま、読んでくださ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日
選手は敵ではなく味方だった…主審・西村雄一が勇退するまでの4年間で検証したものとは【サッカー、ときどきごはん】
2025年2月26日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP