コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 morimasafumi 未分類

【再掲:重要】「サッカー、ときどきごはん」についての大切なお知らせ

日頃からご愛読いただいてありがとうございます。  先日、「J論プレミアム」運営会社様から申し入れがあり、「J論プレミアム」様および「J論」様に掲載していただいています「サッカー、ときどきごはん」の掲載形態が変わ […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 morimasafumi 未分類

なぜかいろんなストーリーが繋がっているこの方の半生を振り返っていただきました

本日、「J論プレミアム」さんで新しい記事を一本公開していただきました。この記事は、個人スポンサーの方の熱烈なる要望があったために実現したものです。この連載を続けていけるのは、個人スポンサーのみなさま、読んでくださっている […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 morimasafumi 未分類

【重要】「サッカー、ときどきごはん」についての大切なお知らせ

日頃からご愛読いただいてありがとうございます。  先日、「J論プレミアム」運営会社様から申し入れがあり、「J論プレミアム」様および「J論」様に掲載していただいています「サッカー、ときどきごはん」の掲載形態が変わ […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 morimasafumi 未分類

忘れられない「敗戦」を聞かせていただくシリーズの1回目です

本日、「みんなのごはん」さんで記事を一本公開していただきました。これも記事を読んでくださっているみなさまと、サイトが再開するにあたってまた声をかけてくださった中の人、そしていつも厳しい叱咤激励を校正という形で行ってくれる […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 morimasafumi 未分類

「あの日々」を忘れてない人たちがいることもお忘れなく

本日、「J論プレミアム」さんで記事を一本公開していただきました。こうやって連載を続けられるのも、個人スポンサーのみなさま、読んでくださっているみなさま、場所を提供してくださる中の人、そしていつも厳しいご指摘をくださる編集 […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 morimasafumi 未分類

今回も好勝負の予感しかない……というかそうでなきゃ泣くよ

いよいよキリンカップ。日本代表チームの移動に合わせて私も神戸入りします。 で、もともとのプランとしては朝から現地に行って、スタジアムの前で選手のオンライン記者会見に参加して、そのままスタジアムの記者控え室に入って森保一監 […]

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 morimasafumi 未分類

フットボール映画祭の上映作品ご紹介(6)「Brothers in Football -100年越しの再試合-」

6月4日~10日に開催されるヨコハマ・フットボール映画祭で上映予定の映画をご紹介いたします。今日は「Brothers in Football -100年越しの再試合-」 Brothers in Football -100 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 morimasafumi 未分類

フットボール映画祭の上映作品ご紹介(5)「ある試合」

6月4日~10日に開催されるヨコハマ・フットボール映画祭で上映予定の映画をご紹介いたします。今日は「ある試合」 ある試合(”THE GAME” スイス/2020/17分)  スイスのレフェリーFedayi Sa […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 morimasafumi 未分類

フットボール映画祭の上映作品ご紹介(4)「サンシーロの陰で」

6月4日~10日に開催されるヨコハマ・フットボール映画祭で上映予定の映画をご紹介いたします。今日は「サンシーロの陰で」 サンシーロの陰で(”Tigers”スウェーデン/2020/116分)  16歳のベングソン […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 morimasafumi 未分類

フットボール映画祭の上映作品ご紹介(3)「はなれていても」

6月4日~10日に開催されるヨコハマ・フットボール映画祭で上映予定の映画をご紹介いたします。今日は「はなれていても」 はなれていても(”Too Far Away”ドイツ/2019/89分)  炭鉱採掘地の拡大に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日
選手は敵ではなく味方だった…主審・西村雄一が勇退するまでの4年間で検証したものとは【サッカー、ときどきごはん】
2025年2月26日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP