コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

スポーツ

  1. HOME
  2. スポーツ
2009年6月9日 / 最終更新日時 : 2009年6月9日 morimasafumi スポーツ

カタール戦当日は駐車場探しが大変そう

6月10日はカタール戦。チケットは売り切れです。もし車で新横浜に来るのなら、時間の余裕を見たほうが良さそうです。というのも、 と、6月10日だけは1日の最大料金を止める駐車場がありました。いろいろ探し回ったほうがいいよう […]

2009年6月7日 / 最終更新日時 : 2009年6月7日 morimasafumi スポーツ

恒例の機内食オンパレード(行きはアシアナ・帰りは日本航空)

今回は成田から仁川、仁川からタシュケントに飛びました。 まず成田から仁川。3月に飛んだときと同じようなメニューです。コチジャンもちゃんとついてます。 仁川からタシュケント。軽くスナックから。 かなりしっかりとしたメニュー […]

2009年6月7日 / 最終更新日時 : 2009年6月7日 morimasafumi スポーツ

怪しい人

何とか1-0で勝利を収め、ホッとしたのもつかの間、選手一行と一緒に空港に向かいます。今日のチャーター便は超満席。2階建てのジャンボが満席って、結構日本人すごいな、と。 空港ではサポーターのみなさんとお会いしました。植田君 […]

2009年6月6日 / 最終更新日時 : 2009年6月6日 morimasafumi スポーツ

パフタコール・スタジアムにて

いよいよスタジアムに到着です。飲み物は有料でしたが、カウンターの女の子がとても感じがいい。ちらっと流し目で見られてしまったので、つい水を買ってしまいました。 1-0。冷や冷やもの。でも、そういうものかもしれません。 選手 […]

2009年6月6日 / 最終更新日時 : 2009年6月6日 morimasafumi スポーツ

アディアちゃんとお食事

知り合いになった謎の女子大生(21)、アディアちゃんに町を案内してもらって、そのままお昼を食べに行きました。 ウズベキスタンで日本は人気があるみたいです。何人かの人に日本語で話しかけられました。アディアちゃんも日本語を少 […]

2009年6月6日 / 最終更新日時 : 2009年6月6日 morimasafumi スポーツ

前日練習は非公開なのに

さて、試合前日の公式練習。日本は18時から1時間割り当てられていました。 明日の記者席はライトの下付近。机はありません。電源もありません。雨が降ったら濡れます。やばいです。 芝は長め。コーナー付近は段差があって、CKで正 […]

2009年6月5日 / 最終更新日時 : 2009年6月5日 morimasafumi スポーツ

役立たないものを買わせたら天下一

公式会見の後は地下鉄で旧市街の、アジア最大と言われるチョルスー・バザールへ。まずは地下鉄に乗ります。一度乗ると400スム(約27円)。どこまで行っても400スム。 これがインターコンチネンタルホテルの前の地下鉄の入り口。 […]

2009年6月5日 / 最終更新日時 : 2009年6月5日 morimasafumi スポーツ

公式記者会見で大慌て

本日はタシュケントに1件だけある5つ星ホテルで公式記者会見。いざ会見が始まるという5分前に、遅れてきたテレビカメラが、なんと監督の正面にドンとカメラを据え付けました。 当然のように他のテレビからクレームがつきます。しぶし […]

2009年6月5日 / 最終更新日時 : 2009年6月5日 morimasafumi スポーツ

ジェレミーさんのおすすめ

今日の夕飯は昨日買っておいた魚の缶詰。オイルサーディンです。 ついでに、ジェレミー・ウォーカーさんに勧められていたウォッカ・レッドブルを試してみました。 いや、この飲み物って、昔のウォッカ・オレンジと同じ種類の&hell […]

2009年6月5日 / 最終更新日時 : 2009年6月5日 morimasafumi スポーツ

取材の合間に

ホテルにはプールがあります。昼過ぎに泳いでみました。深い。あごまであります。ということは150センチぐらい?こちらは東京とあまり気温が変わらず、ということはとても冷たくて、ほとんど意地で泳いでました。でも30分で断念。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

あの韓国戦が今も忘れられない…がん闘病中の六川亨が語り継ぐ一大決戦【サッカー、ときどきごはん】
2025年10月23日
「セリエAダイジェスト」は特別な番組だった…フジテレビを卒業した青嶋達也アナのサッカー史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年10月1日
日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP