2006年8月10日 / 最終更新日時 : 2006年8月10日 スポーツ トリニダード・トバゴ戦のこと オシム監督の言葉。「欧州では試合に負けるとすべてを失う可能性がある。日本では勝っても負けても、人生は明るく続いていく。普通の人生とサッカー人生は違う」(トリニダード・トバゴ戦のパンフレットより)。監督にはこの哲学が染み付 […]
2006年8月9日 / 最終更新日時 : 2006年8月9日 スポーツ オシム初戦のこぼれ話 急ぎの原稿を抱えているので本文は明日書くとして、こぼれ話を。トリニダード・トバゴを応援している人たちに、去年横浜FCにいたシルビオから同国との関係が出来た人たちがいた。17時30分にはフリーの記者席が完全に埋まるほど、ま […]
2006年8月8日 / 最終更新日時 : 2006年8月8日 スポーツ A3最終日 蔚山は大会をこなすごとに体が軽くなったようだった。それにチェ・サンクが失ったボールをイ・チョンスが必死で追い掛ければ、そりゃ他の選手も必死で走らなければならないだろうなぁ。G大阪にとっても、千葉にとっても良かったのは、日 […]
2006年8月6日 / 最終更新日時 : 2006年8月6日 スポーツ 東京V?愛媛 J2リーグ第32節、国立。東京Vが平本のスーパーシュートで先制するものの、前半あっさり逆転され、完敗。2分、平本のシュートは角度のないところからのダイレクトボレーで、やや曲がりながら落ちてGKをかわした。ところが6分に同 […]
2006年8月5日 / 最終更新日時 : 2006年8月5日 スポーツ A3第2日目 所用で遅れて第一戦の途中から取材。G大阪のこの戦いって「もう代表に選ばないでくれ」という意思表示に思えてしまう。5人が内定していると言うが、みんな行きたくないんじゃないか。あるいは宮本や西野監督への遠慮じゃないだろうか。 […]
2006年8月4日 / 最終更新日時 : 2006年8月4日 スポーツ 代表発表 14時予定の会見は10分遅れ。最初に田嶋専務理事から日程についてオシム監督に迷惑をかけたと言う謝罪の言葉。オシム監督は一言だけ。田嶋専務から13人の発表。その後の質疑応答の抜粋はいろんなところに書かれているとおりだが、た […]
2006年8月3日 / 最終更新日時 : 2006年8月3日 スポーツ 川崎の練習取材 川崎の練習場の工事が本格的になってきた。来年の夏以降に完成すると言うが、それまでは一面を無理やり使い続けることになりそうだ。しかも芝は荒れている。聞くと、10日には等々力を使わせてもらえるのだと言う。というか、せめて試合 […]
2006年8月2日 / 最終更新日時 : 2006年8月2日 スポーツ A3初日 2試合とも、つまり4チームとも疲労の色が濃く出た試合で、おかげで接戦の熱戦になった。レベルはともかく、エンタテイメントとしては面白かったのではないか。ただ、スケジュールがタイトなのは気になる。29日(リーグ)、2日・5日 […]
2006年8月1日 / 最終更新日時 : 2006年8月1日 スポーツ ラモス監督と 東京Vの練習。春先に見た時よりも明るいし、簡単なミスが減っている。練習が終わった後、なかなかピッチを去らないでボール遊びをしていて雰囲気がいい。最後までピッチに残っていたのはラモス監督。「今日は何をしに来たの?」「勉強さ […]
2006年7月29日 / 最終更新日時 : 2006年7月29日 スポーツ 御殿下の合宿 今日から31日まで御殿下サッカースクールの合宿。恒例の東大山中寮、いや今はスポーティア山中という名前らしい。だが施設は86年に始めて行った時から、トイレが水洗になったことと、シャワーに温度調整がついたこと以外はほとんど変 […]