2006年11月5日 / 最終更新日時 : 2006年11月5日 スポーツ 御殿下サッカースクール 途中からボールが急に重く感じた。その直前はかなりトリッキーなプレーが3つ立て続けに決まったのに。帰って風呂に入ったら、両太ももに蕁麻疹が出ていた。その蕁麻疹のせいにしておく。本当は下手なだけなんだけど。
2006年11月4日 / 最終更新日時 : 2006年11月4日 スポーツ 天皇杯4回戦 川崎?鳥栖、等々力競技場、13時キックオフ。 松本監督、井川社長、岸野コーチの来季に向けたそれぞれの話がとても面白かった。鳥栖は本当にいいチームになった。あの川崎相手にボールを回している。惜しむらくは後半、ツートップにし […]
2006年11月3日 / 最終更新日時 : 2006年11月3日 スポーツ ナビスコ杯決勝 ヤマザキナビスコ杯決勝、鹿島?千葉、国立競技場、14時キックオフ。 試合後、佐藤選手のコメント。「ジーコさんがナビスコ杯について語った本(詳細は不明)を読んでいたら、日本のチームは60分以降バテルと書いてあったので、60 […]
2006年11月2日 / 最終更新日時 : 2006年11月2日 スポーツ 仙台のサポーター取材 仙台のサポーター取材。仙台のポテンシャルはどうなったのか。旧知の2人と新しく紹介してもらった人と2時間じっくり話し込む。コストの関係で日帰りしか許されなかったけど、面白い話は聞けた。11月24日発売のサッカーズに掲載予定 […]
2006年11月1日 / 最終更新日時 : 2006年11月1日 スポーツ 原稿書き ここ数日は原稿書き。さらに鳥栖に関するマンガを発注するなどの仕事。ドスカラスさんは天才だ。あっという間に案が2つ出来てきた。しかもどちらも笑える。岸野コーチには大爆笑。だが、編集のI嬢は新居選手が似ていないと不満そうだ。 […]
2006年10月29日 / 最終更新日時 : 2006年10月29日 スポーツ 柳・安永引退試合 柳想鐵・安永聡太郎引退試合、マリノスタウン、14時キックオフ。 最後を自分のクラブで終わらなかった選手のために引退試合を開催した姿勢に感動。特別ゲストでラモス監督も参加。 試合そのものはエンタテイメントとして面白かったが […]
2006年10月28日 / 最終更新日時 : 2006年10月28日 スポーツ 東京V?水戸 J2リーグ第47節、味の素スタジアム、14時キックオフ。 味の素スタジアムもフランクフルトは国立競技場に次いでオススメしない。 いつもと同じ東京V。立ち上がりは永井選手の積極的な動き出しと素早いパスワークで圧倒的な東京V […]
2006年10月26日 / 最終更新日時 : 2006年10月26日 スポーツ 続投決定 ラモス監督の続投が昨日発表された。そこで今日、練習に行って話し込む。あまりに濃い内容だった。ちょっと痩せていた。複数年契約の選手についての話があった。どうしても勝ちたい相手の話があった。どこかで活字にしようと思う。それに […]
2006年10月25日 / 最終更新日時 : 2006年10月25日 スポーツ U-21日本?U-21中国 国際親善試合、国立競技場、19時キックオフ。 国立競技場のフランクフルトはおススメしない。 開門前に並んだ人の少なさ、開門後1時間でのスタジアムの埋まり具合はJSLを彷彿とさせた。その他いろいろあるけれど、よく意味が分か […]
2006年10月24日 / 最終更新日時 : 2006年10月24日 スポーツ U-21公開練習 19時からの公開練習が、いきなり15分間だけに制限された。寒空の下集まって、震えながらワンタッチの6対6を見ただけ。チーム作りの最初に、基本的に何をしようとしているのかを見せないのは何故なのか。ただでさえチケットが売れて […]