コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

スポーツ

  1. HOME
  2. スポーツ
2006年12月11日 / 最終更新日時 : 2006年12月11日 スポーツ

半田さんと全北現代?クラブアメリカ

まず国立にあるADセンターでADカードを発行してもらう。 去年、ADセンターのデジカメで写真を撮ったら、ひどい顔の写真が出来たので(あのデジカメは10万画素程度じゃないか)、今年は申請の時にWEBから自分の写真をアップロ […]

2006年12月8日 / 最終更新日時 : 2006年12月8日 スポーツ

角田君の取材

浦和のサポーター、角田君の取材。彼の正式なインタビューをするのは、もう何回目だろう。 途中から彼の言葉が溢れてきてくれたので、すんなり終わった。 途中S君がやって来た。彼からいろんな資料をみせてもらう。 そちらも貴重で面 […]

2006年12月7日 / 最終更新日時 : 2006年12月7日 スポーツ

某編集長と食事

某編集長と昼食。業界の事情など聞く。その後、銀座までT君に資料を持ってきてもらう。T君は元気で張り切っているようだった。彼に渡した仕事をちゃんと結んでくれると自信になると思う。

2006年12月5日 / 最終更新日時 : 2006年12月5日 スポーツ

広報のHさんと打ち合わせ

来年のイヤーブックについて、広報のHさんと打ち合わせ。と言うか、打ち合わせの基盤作り。やることになったら、とても楽しい仕事のようだけど、不安もたくさんありそうだ。

2006年12月3日 / 最終更新日時 : 2006年12月3日 スポーツ

朝のコンビニと御殿下

朝4時半に起きてコンビニへ。気分的には12月1日の52時を回ったところ、という感じ。デイリーとニッカンが10分で売り切れていた。みんな埼玉新聞を探すが、まだ配送されていない。そのうち始発が動き、人が減ったので引き上げる。 […]

2006年12月2日 / 最終更新日時 : 2006年12月2日 スポーツ

決戦当日 浦和?G大阪

J1リーグ第34節、埼玉スタジアム、14時キックオフ。 今朝は2時過ぎまで電話が鳴り、寝つけたのが3時。しかもホテルの暖房が効き過ぎていて熟睡出来なかった。 6時に出発して6時30分にスタジアム着。駐車場の会場と同時に入 […]

2006年12月1日 / 最終更新日時 : 2006年12月1日 スポーツ

決戦前日

昼過ぎの「サガン鳥栖ヒートウェーブ」への電話出演が終わってすぐ浦和の町へ。 伊勢丹の前、フラッグにメッセージを集めている。彼らの横に差し入れがたくさんあることに感激。町に対する純情を、町の人が大切にしていた。昔入っていた […]

2006年11月30日 / 最終更新日時 : 2006年11月30日 スポーツ

スフィアリーグ

スフィアリーグ5thステージ、有明コロシアム、14時開場、21時30分過ぎ終了。 この大会の総括は、近日中にアップされるだろう、ストライカーDXの座談会にて。ここでは話し忘れたことを。 アサイRRコーチのハットさんが12 […]

2006年11月26日 / 最終更新日時 : 2006年11月26日 スポーツ

FC東京?浦和など

J1リーグ第33節、味の素スタジアム、14時キックオフ。 朝7時からスタジアムへ。ずっと周辺取材。顔見知りのサポーターに会う。清水君、DOLさん、隊長、UBのメンバー、そして角田君。角田君の表情が一番硬かった気がした。D […]

2006年11月25日 / 最終更新日時 : 2006年11月25日 スポーツ

浦和の取材

12時に大原練習場。非公開だったが、エンゲルスコーチと1時間ほど話し込めた。エンゲルスコーチ曰く、日本のクラブに今必要なものはスカウティングシステムと育成ではないか。南米でのスカウティングシステムが上手く機能すれば、安く […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP