コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

スポーツ

  1. HOME
  2. スポーツ
2008年6月16日 / 最終更新日時 : 2008年6月16日 morimasafumi スポーツ

恒例の機内食オンパレード(オマーン・タイ編)

今回の旅はタイ経由のオマーン往復でした。 まず成田からバンコクへ。この赤がタイの色として刷り込まれてしまいました。 日本のコカコーラって、缶に「コカ・コーラ」って日本語で書いてありましたっけ? でバンコクからオマーンへ。 […]

2008年6月15日 / 最終更新日時 : 2008年6月15日 morimasafumi スポーツ

お約束

バンコクのタイ航空で。すごく笑顔がかわいい女性でした。しかも席を足元が広いところに変えてくれて、ますます好感度アップ!

2008年6月13日 / 最終更新日時 : 2008年6月13日 morimasafumi スポーツ

ネタ的

バンコクで見かけた、ちょっと変わった風景。 まずは、本当は日本的なのかも。日本のおもちゃがずらりとコレクションされて売り出されていました。アキバ的? 続いてスタジアム前の光景。みんなでエアロビやってます。参加は自由っぽい […]

2008年6月11日 / 最終更新日時 : 2008年6月11日 morimasafumi スポーツ

バンコクサッカー風景

バンコクはパワフルです。中心街は人が溢れています。道路は何車線あるかわかりません。ラインはなんの目安にもなっていません。 喧騒を逃れてデパートに入ると、おお! もしかして改築前のハイバリー・スタジアムの椅子! しかもぞろ […]

2008年6月10日 / 最終更新日時 : 2008年6月10日 morimasafumi スポーツ

中華料理デート

タイの言葉がわからないので、コミュニケーションが取りづらいのはわかっていたけど、まさか町でいろんなサインを見てもタイ語でしか指示が書いてなくて、何を言っているのか想像すらできない、という事態に陥っていました。サッカーの記 […]

2007年9月25日 / 最終更新日時 : 2007年9月25日 スポーツ

Football(以外?)の幸せ

オーストリー取材からの帰りの飛行機で、近くの席に居合わせたグルジアの人からメールが来ました。 クラーゲンフルトや滞在したサンクト・フェイトではなかなかオーストリーの人とコミュニケート できなかったので、こうやってお友達が […]

2007年8月2日 / 最終更新日時 : 2007年8月2日 スポーツ

アジアカップ巡礼記

アジアカップの巡礼記がエル・ゴラッソの携帯版ではじまりました。 本当はリアルタイムで書いていたんだけど、ちょっと大人の事情で 今日から更新です。 去年ドイツから帰ってきたときより、まだ精神的には大丈夫なので すが、肉体的 […]

2007年3月13日 / 最終更新日時 : 2007年3月13日 スポーツ

日々東走

いやにアクセス数が増え、今年はこんなに更新してないのに何が起きたのかと思っていたら、サポティスタにリンクしていただいてました。 サポティスタの管理人の岡田さんとはスフィアリーグの対談でお会いしていて、当時、女子芸能人フッ […]

2007年3月9日 / 最終更新日時 : 2007年3月9日 スポーツ

日々取材

エルゴラッソで働き始めて1週間。忙しいけど、こりゃやはり楽しいね! 仕事の合間に第2世代のiPod nanoにlinuxをインストールしようと苦戦しています。 iPod nanoの上で動画が見たいしゲームがしたい! つい […]

2007年2月28日 / 最終更新日時 : 2007年2月28日 スポーツ

急転直下

昨年の更新頻度がウソのように、今年は全然更新できません。 2月16日に書いたように様々な理由があるのですが、何より今年は仕事をいただく機会がずいぶん増えました。ありがたいことだと思います。それにともなっていろんな裏話も集 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP