コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2009年10月25日 / 最終更新日時 : 2009年10月25日 morimasafumi 未分類

東京Vvs福岡から川崎vs広島へ

川崎vs広島が、川崎のACL決勝トーナメント進出で今日になったため、15時からの東京Vvs福岡を取材し、慌てて18時からの川崎vs広島の取材に。 ちょっとバタバタになってしまいましたので、続きとしていつか清書します。いつ […]

2009年10月23日 / 最終更新日時 : 2009年10月23日 morimasafumi 未分類

11人の心・志の会発足記者会見

今日はいくつか取材が続いたのですが、その中でもちょっと変わっていたのは メキシコ五輪の人たちが立ち上げた「志の会」。故長沼健氏の遺志を継ぎ、日本サッカー界に何かできないかということでできた会でした。会としてはまだ発足した […]

2009年10月21日 / 最終更新日時 : 2009年10月21日 morimasafumi 未分類

湘南vs鳥栖戦、あの素敵な人もいたよ

終了間際、田原のシュートが決まって湘南が勝ちました。 試合終了後、GKの室選手はしっかり報道陣の前に立ち厳しい質問に答えていました。それこそプロの姿勢だと思います。 鳥栖はこれで崩れたら結局弱いチームだったという評価しか […]

2009年10月20日 / 最終更新日時 : 2009年10月20日 morimasafumi 未分類

松本じゃなくて……

松本育夫サガンドリームス取締役&GMの、日本サッカー殿堂入り祝賀会が開かれました。といっても、ごくごく小さな集まりだったのですが。なんでも佐賀のほうでやる祝賀会では800人収容のホールが押さえられているとか。 そこで松本 […]

2009年10月19日 / 最終更新日時 : 2009年10月19日 morimasafumi 未分類

SAMURAI BLUEって

あ~、よかった。いろいろ使い回しができる。エコロジーだなぁ。地球に優しいキャッチフレーズ。 あ、でも前回ドイツに行く前ってSAMURAIを意識して長髪にして後ろで縛ってたんですよ。それって髪にすごく悪いって美容師さんが言 […]

2009年10月18日 / 最終更新日時 : 2009年10月18日 morimasafumi 未分類

東京Vvs水戸取材

開始早々に飯尾選手が先制点、前半のうちに土屋選手が追加点。そのまま東京Vが逃げ切りました。高木俊幸選手の思いきりのいいデビューも見られたのはとても喜ばしい収穫でした。 ちょっと胸を締め付けられたのは、サポーターが声を限り […]

2009年10月17日 / 最終更新日時 : 2009年10月17日 morimasafumi 未分類

大宮vs川崎取材

前半 ・川崎がPK、キッカーはジュニーニョ。ポストに嫌われる。・21分、中央に進出すると見せかけた中村憲剛の動きはジュニーニョが走り込む時間を作った。中村憲剛は素早く反転すると右サイドのジュニーニョへ。ジュニーニョは飛び […]

2009年10月15日 / 最終更新日時 : 2009年10月15日 morimasafumi 未分類

2011年ワールドカップ

2011年女子ワールドカップがドイツで開催されます。今日はドイツ観光局が行うキックオフイベントを取材。専門3誌、スポーツ総合誌、出版社、各スポーツ新聞社が勢揃いの一大イベントでした。ドイツということでゲルト・エンゲルス監 […]

2009年10月15日 / 最終更新日時 : 2009年10月15日 morimasafumi 未分類

仙台往復バスの旅

近頃の国内出張で頻繁に使うのが、昼便のバスで現地入りし、深夜便で帰京すること。今回も仙台までバスで往復しました。 行きは「ウィラー・エクスプレス」の4列シート。顔部分を覆うカバーがついているのと、リクライニングの角度がゆ […]

2009年10月14日 / 最終更新日時 : 2009年10月14日 morimasafumi 未分類

怪奇!! 宮城スタジアム

広々としたコンコースから記者席にたどり着くには、階段を上がっていきます。階段室は白くて光も煌々としているのですが、外の喧噪とは打って変わって静かなので、どこか不気味な雰囲気が漂っています。階段を上るにつれてよけいにその不 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 221
  • 固定ページ 222
  • 固定ページ 223
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP