コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2010年6月29日 / 最終更新日時 : 2010年6月29日 morimasafumi 未分類

朝からちょっとステキです

いよいよパラグアイ戦の日。 空港でプレトリア行きのバスを待っていると音楽が聞こえてきました。朝7時。朝、昼、夕方と、この場所で違うバンドが演奏しているそうです。近くの銀行がスポンサーのようで、見ているとパンフレットを渡さ […]

2010年6月29日 / 最終更新日時 : 2010年6月29日 morimasafumi 未分類

エリスパークのスタジアムの近くで

エリスパークの近くはかなりヤバそうです。 高層ビルがありますが、拡大して見てもらうとヤバイのがわかると思います。高層階で窓がないところって、どうしてるんでしょう。 おいしそうなバーベキュー屋さんを見つけました。豪快に焼い […]

2010年6月28日 / 最終更新日時 : 2010年6月28日 morimasafumi 未分類

エリスパーク付近は

エリスパーク付近はヨハネスブルグでも特に危険と言われています。 メディアセンターは大学の構内に設置されていますが、そこの柵はヨハネスブルグを象徴しています。 殺傷能力の高そうなバリケード。でもこれでも住居のバリケードに比 […]

2010年6月27日 / 最終更新日時 : 2010年6月27日 morimasafumi 未分類

腰にはゴツイものが

集配のお兄さんの腰をふと見ると、ご、ゴツイ。 というか、後ろからさっと取られてしまいそうなのだけど……。

2010年6月26日 / 最終更新日時 : 2010年6月26日 morimasafumi 未分類

今回一番怖いのは

部屋を掃除してくれる従業員の質は一番よさそうなヨハネスブルグのホテルに戻ってきました。 体調はだいぶよくなってきたのですが、咳だけが抜けません。  夜中、自分のすごい咳で目が覚めてしまいました。このまま体調が悪 […]

2010年6月25日 / 最終更新日時 : 2010年6月25日 morimasafumi 未分類

今日は北朝鮮を見に来ました

今日はネルスプレイトに、北朝鮮を見に来ました。 まずはアフリカ美人。ちょっと写真がうまく撮れなかったけど、表情にものすごく切れがある人。 ネルスプレイトの空港は素晴らしいところです。小山の上にあるのですが、これが入り口。 […]

2010年6月25日 / 最終更新日時 : 2010年6月25日 morimasafumi 未分類

ルステンブルグの夜明け

俺の名前は「マイヨー」だよ。オレは本田を応援するよ。Honda is my player! クラブオーナーか!! と突っ込みたくなる彼となぜか一晩過ごすはめに。 星空は見られなかったけど、南アフリカの夜明けを見 […]

2010年6月25日 / 最終更新日時 : 2010年6月25日 morimasafumi 未分類

激闘はつづいています

現在、深夜1時を回ったルステンブルグのメディアセンターです。まだまだ激闘はつづいています。それでも勝った後のタイプ音って、ちょっと踊っているような感じがするくらい軽快に響くんです。 コメントは単なる言葉の羅列ではありませ […]

2010年6月24日 / 最終更新日時 : 2010年6月24日 morimasafumi 未分類

楽しんでますかぁ~

ワールドカップは世界各国からいろんな人が集まって大騒ぎしてます。 バスの中でもこのあと大騒ぎ。 空港でもこんな人たちがこんな集団で。 楽しんでますよ~今からでも間に合うよ~ でも安全には気をつけて~。それから夜は氷点下で […]

2010年6月23日 / 最終更新日時 : 2010年6月23日 morimasafumi 未分類

とうとう薬が切れて

とうとう日本から持ってきた薬も、こっちで買った薬も切れてしまいました。あと手元にある薬では校正部室、いやいや抗生物質ぐらいが効きそうです。 この抗生物質、1日1回飲めばいいという薬で、海外に行くからと処方してもらうとき「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 190
  • 固定ページ 191
  • 固定ページ 192
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP