コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2011年5月14日 / 最終更新日時 : 2011年5月14日 morimasafumi 未分類

東京Vvs北九州 ユニークな北九州とこぼれ話

東京Vvs北九州は4-0と大差のついたゲームでしたが、大量得点が生まれたきっかけは東京Vが退場者を出したことと、ちょっと変わった試合でした。 前半は0-0。目に付いたのは北九州のユニークさです。ともかく低い位置でボールを […]

2011年5月13日 / 最終更新日時 : 2011年5月13日 morimasafumi 未分類

腹の中が腐ってました

今日は退院後の最後の検診の日。11時の予約に間に合うように10時50分に病院到着です。 ところが診察室の前の椅子はほとんど満員。案内板を見ると、まだ予約が9時30分の患者さんから並んでいます。大盛況、と言うと不謹慎なので […]

2011年5月11日 / 最終更新日時 : 2011年5月11日 morimasafumi 未分類

ブラインドサッカー日本選手権が初めて九州で開催されます

目隠しをして、音と声だけを頼りにプレーするブラインドサッカー。その日本選手権が初めて九州で開催されます。残念ながら僕はいけませんが、まだブラインドサッカーをご覧になったことのない方はぜひ。スピード感にびっくりするはずです […]

2011年5月10日 / 最終更新日時 : 2011年5月10日 morimasafumi 未分類

鹿島vsシドニー こぼれ話など

すでにACLグループリーグ突破を決めていた鹿島ですが、1位通過を狙ってシドニーと対戦しました。0-1からの逆転に見事成功し、2-1と勝利を収めましたが、ライバルの水原も上海に3-0と勝利を収めたため、鹿島は2位通過となり […]

2011年5月9日 / 最終更新日時 : 2011年5月9日 morimasafumi 未分類

本日の注目番組

今晩、総合テレビで22:55~23:25の30分番組です。「アスリートの魂」 長友佑都選手の特集で、1年間の密着取材がとうとう実を結んで放送されることになりました。あ、僕はこの番組には関係していなくて、純粋におもしろそう […]

2011年5月8日 / 最終更新日時 : 2011年5月8日 morimasafumi 未分類

湘南vs愛媛 救われたのはどちらのクラブか

大好きな「湘南主義者ヨ団結セヨ」の垂れ幕に敬意を表しながらこの試合の前半を振り返ると、両チームとも、特に湘南は冒険主義的なパスが多く、せっかくの風が弱いという好条件を自ら活用していませんでした。 後半、湘南の反町監督は佐 […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2011年5月7日 morimasafumi 未分類

横浜FMvs福岡 強いのか弱いのかわからない両チーム

ここまで勝点のない福岡が見事な2ゴールを挙げて前半リードします。1点目は城後が田中とのワンツーから中央突破、2点目は左サイドを松浦、キムで崩して折り返すと、城後がたたき込みました。両得点とも横浜FMのマークが誰もつけない […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2011年5月7日 morimasafumi 未分類

横浜FMvs福岡 まずはサイドストーリーから

メインの試合評もどきは後にします。各社すごく知恵を絞っていらっしゃったので、明日の紙面が楽しみです。まずはそちらをご覧ください。というか、僕のブログってサイドストーリーのほうが受けている気が……。 さて、試合前に売店の前 […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2011年5月7日 morimasafumi 未分類

ご令嬢のお誕生だそうです

5日、新進気鋭のライター、佐藤拓也さんにご令嬢がお誕生になったそうです。ぱちぱちぱち。 佐藤さんのすごいところは、しっかりと議論ができること。僕も昔、お互いの選手の採点のことについてすごく長い時間議論になりました。口角泡 […]

2011年5月6日 / 最終更新日時 : 2011年5月6日 morimasafumi 未分類

電子書籍の新しい流れ

今日、App Storeで公開された「WRC PLUS」、ラリーの本なのでもしかするとこのブログにいらっしゃる方には縁遠いのかもしれませんが、確実に新しい電子書籍の携帯の一つになっています。残念ながら僕は絡んでいませんが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 158
  • 固定ページ 159
  • 固定ページ 160
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP