コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2011年5月25日 morimasafumi 未分類

一番の弱点を突いてきたな!!

facebookに素敵なメッセージが来ました。 >Hitomi Shiozakiさん 5月25日 17:41 報告 >メッセージを送ろうかどうしようかずっと悩んでたんですけど、思い切ってメッセージを送ってみま […]

2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2011年5月25日 morimasafumi 未分類

鄭大世選手1部リーグ昇格を決めるか

日本時間の25日深夜27時30分(26日3時30分)から、ブンデスリーガ入れ替え戦、運命の第2戦、ボーフムvsボルシアMGが開催されます。 鄭大世選手が所属するボーフムは初戦を0-1と落としています。ですが後半から出場し […]

2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2011年5月24日 morimasafumi 未分類

今週は打ち合わせの週

今週は出版についてのいろいろな打ち合わせの週。夕方からお会いしたのは六川亨さん。 机に置いてあるのがネタ帳です。さて、どうやって形にするか考えなければ。そんな打ち合わせがあと3件続きます。ところで場所はポスターで推測でき […]

2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2011年5月22日 morimasafumi 未分類

F東京vs湘南 相手の良さを引き出して

開始わずか1分(というか1分以内)に先制したFC東京でしたが、その後東京V戦と同じように自ら停滞し、湘南の思い切りの良さを引き出してしまって1-1。せっかく序盤に圧倒しながら、またも相手を活気づかせてしまいました。 FC […]

2011年5月21日 / 最終更新日時 : 2011年5月21日 morimasafumi 未分類

横浜FMvs甲府 見ていたポイント

この試合は別のところでも書く予定なので、さらっと見ていたポイントを。 ・横浜FMの谷口選手の生かし方。谷口選手、初ゴールおめでとう。もっと安堵の表情を浮かべるかと思っていたのですが、思ったよりサバサバしていました。それに […]

2011年5月20日 / 最終更新日時 : 2011年5月20日 morimasafumi 未分類

すみません寝ぼけてました

ボーフムvsボルシアMGですが、鄭大世選手は後半からの出場です。寝ぼけて間違った情報を書いてしまいました。しかも今まで気付いていませんでした。お詫びして修正します。

2011年5月20日 / 最終更新日時 : 2011年5月20日 morimasafumi 未分類

ブンデスリーガ入れ替え戦の初戦は0-1

ブンデスリーガ入れ替え戦、ボーフムvsボルシアMGの初戦は0-1でボーフムが負けてしまいました。鄭大世選手は1トップで後半から出場、90+2分にヘディングで惜しいシュートを放ちます。ですが決まらず、逆に90+3分に決勝ゴ […]

2011年5月19日 / 最終更新日時 : 2011年5月19日 morimasafumi 未分類

鄭大世選手1部リーグ昇格なるか

日本時間の20日深夜3時30分から、いよいよブンデスリーガ入れ替え戦の初戦が開催されます。 鄭大世選手が所属する2部のボーフムが対戦するのは、1部のボルシア・メンヘングランド・バッハ。一時は日本人選手の所属するチームと対 […]

2011年5月18日 / 最終更新日時 : 2011年5月18日 morimasafumi 未分類

高田選手は元気でした

縁あって、高田保則選手のPCのメンテナンスにお伺いしました。 相変わらずいい男です。落ち込んでいる時期に話をさせていただいたこともありましたが、復活して走り出してます。現在は大学生に混じってトレーニング中。ケガも治ったの […]

2011年5月15日 / 最終更新日時 : 2011年5月15日 morimasafumi 未分類

湘南vs鳥栖 まるでカップ戦の決勝のような

負けたチームも褒め称えたくなる試合があります。勝負の世界ですし、勝つために努力しているのに勝てなかったのに評価するというのは、プロに対するプロの言葉としておかしいことなのでしょうが、わかっていてもそんな感情が湧いてくる好 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 157
  • 固定ページ 158
  • 固定ページ 159
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP