コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年4月23日 / 最終更新日時 : 2012年4月23日 morimasafumi 未分類

日本代表合宿 初日で取り組んだ課題とは

3日間の予定で日本代表の合宿が始まりました。 昨年、DPR Korea戦を前にザッケローニ監督には2つの選択肢がありました。最終予選進出が決まっていたので、メンバーを変えずに3-4-3を試すか、4-2-3-1のまま出場時 […]

2012年4月22日 / 最終更新日時 : 2012年4月22日 morimasafumi 未分類

横浜FCvs京都 山口監督が初勝利を掴んだ妙手

山口監督、なかなか思い切って手を打ってきます。 横浜FCのFWは田原選手と大久保選手の長身2トップ。ただ、守備の際には大久保選手がボランチのチョンウヨン選手をマークするので並びとしては縦の関係になっていました。 この妙手 […]

2012年4月22日 / 最終更新日時 : 2012年4月22日 morimasafumi 未分類

自分でもボールを蹴る人に

こんな本が出ています。 【送料無料】 サッカーで痛めた体を自分で治す本 / 松田悦典 【単行本】僕も早速手配しました。これまで膝の皿にヒビが入ったり、鼻骨を骨折したり、肩の靱帯を3ホントも切ってしまったりしていますが、そ […]

2012年4月22日 / 最終更新日時 : 2012年4月22日 morimasafumi 未分類

サッカーファンのみなさんは即行手配しましょう

8月15日、北海道で日本代表戦が開催されます。去年も8月10日に札幌ドームで韓国戦がありました。 よりによって飛行機のチケットが高いハイシーズンに!! 去年は一泊二日で4万1000円という飛行機代とホテルのパックを見つけ […]

2012年4月21日 / 最終更新日時 : 2012年4月21日 morimasafumi 未分類

H.I.S.でドツボにはまったお話し(涙)

さてさて、取材計画が立ったら飛行機は早めに押さえるに限ります。最近は日本代表などのツアーをH.I.S.がやっていることもあり、今回は利用してみようとアクセスしてみました。 安い!! これは即行押さえるしかない!! 予約を […]

2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2012年4月19日 morimasafumi 未分類

すごいモノをつくってしまった気がします

本日、「Jリーグ・レジェンド 伝説の名勝負」の柏編DVD収録の日でした。柏特集ではありますが、これは柏という枠にとらわれない、サッカーファン、指導者などに向けた、すごいモノを作ってしまった気がしてます。 Jクラブの監督が […]

2012年4月15日 / 最終更新日時 : 2012年4月15日 morimasafumi 未分類

湘南vs横浜FC 決着はついたのか

36分、馬場選手がヘディングでゴールを決めて湘南が先制します。 3-4-3でスタートした湘南は小気味いいパスワークと鋭い飛び出しで横浜FC陣に攻め込みます。ですが、横浜FCもじっくり受け止めてしっかり反撃していました。山 […]

2012年4月14日 / 最終更新日時 : 2012年4月14日 morimasafumi 未分類

FC東京vs鹿島 激闘の中にも一服の清涼剤・そしてあの人も

前節で川崎に10人ながら1-0と勝ったFC東京が、最下位に低迷する鹿島を迎えました。もっとも、鹿島は順位どおりの戦いぶりではありませんでした。やはり鹿島は鹿島。きっかけ一つで急浮上しそうです。 鹿島が闘争心を前面に押し出 […]

2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2012年4月11日 morimasafumi 未分類

相馬監督の解任に思う

そう言えば、試合後の本部席はちょっと雰囲気が違っていました。きっとあの日にいろいろな話し合いがあったのでしょう。 ですが、現在まだ5節。そして2勝1分2敗、得失点差0のイーブンです。何かが足りないからFC東京戦も負けたに […]

2012年4月10日 / 最終更新日時 : 2012年4月10日 morimasafumi 未分類

エコというか節約です

今シーズンを前に導入したモノが2つ。  まず最初はiPadでの試合ノート。スタイラスペン次第ではさらさらと書いていけます。雨が降る現場では弱いし、現在はまだ紙を置き換えただけなので、デジタル本来のおもしろさは生 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 131
  • 固定ページ 132
  • 固定ページ 133
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP