コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年4月8日 / 最終更新日時 : 2012年4月8日 morimasafumi 未分類

川崎vsFC東京はこれまたドラマが詰まった戦いに

前半、FC東京は一人のボールを持つ時間が短く、小気味よくパスを回して川崎陣内に攻め込みました。対する川崎はじっくりと受け止め、FC東京が展開のために長めのパスを出す場面でインターセプトし、そこから縦に早いボールを入れてシ […]

2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2012年4月5日 morimasafumi 未分類

フットサル大会に出てきました

今日は「サッカー批評」のレッカ社主催、フットサル大会に出てきました。場所は秋葉原のど真ん中。そんなところにも運動できるところがあるのだとまず感心。メイドさんたちの誘惑を振り切って、会場入りです。「サッカー批評」の森編集長 […]

2012年4月1日 / 最終更新日時 : 2012年4月1日 morimasafumi 未分類

国際化とは何か

「国際化」とか、あまり僕のブログにはふさわしくない大上段のタイトルですが、でも、これがとても気になったものですから。 日本サッカー協会はローマ字表記のときに、これまでの「名・姓」から「姓・名」に変えると発表しました。つま […]

2012年3月31日 / 最終更新日時 : 2012年3月31日 morimasafumi 未分類

すごすぎる子どもたち

ダノンネーションズカップ2012 in Japan 決勝大会が開催されました。大阪、愛知、宮城、東京の予選を勝ち残ったチームと去年の大会の成績でシードされたチームの合計32チームが、ポーランドで開催される世界大会代表を目 […]

2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2012年3月28日 morimasafumi 未分類

浦和ポイント10周年記念バーティーで「サポーター戦記」再び

浦和ポイントが10周年ということで、その記念パーティーに行ってきました。相良さん、ちょっと太った(笑)? 到着した途端、いかつい人たちがぞろりと揃っていました。Junさん、相変わらず目がきれい。蛇の森弟さん、また背が伸び […]

2012年3月24日 / 最終更新日時 : 2012年3月24日 morimasafumi 未分類

川崎vsC大阪にいらっしゃってました

本当は川崎vsC大阪について書いたほうがいいのでしょうが……うーん、川崎に元気がない。ストロングポイントをどこにするのかハッキリわかりませんでした。 で、その試合に来ていらっしゃいました。Jリーグタイムの伊藤友里さん。う […]

2012年3月18日 / 最終更新日時 : 2012年3月18日 morimasafumi 未分類

まさかのアクシデント?

豊田市に来ています。ダノンネーションズカップ2012 in Japan、愛知予選大会です。去年は大震災の影響で、前日にストップがかかりました。今回は大丈夫……?? すごい霧です。ピッチに行くと、長辺の反対側は霞んでいます […]

2012年3月15日 / 最終更新日時 : 2012年3月15日 morimasafumi 未分類

ちょっとペースが落ちます・落ちてます

すみません、珍しく3月中は仕事がバタバタしているのと、次に踏み出すために現在縮んでいるところで、しばらく記事更新のペースが落ちます。 せっかく読んでいただいているのに申し訳ありません。  

2012年3月13日 / 最終更新日時 : 2012年3月13日 morimasafumi 未分類

お待たせしました柏レイソル・伝説の名勝負アンケートスタート!!

昨シーズンの覇者、柏の伝説の名勝負は何か。そのベスト10を決めるアンケートがスタートしました。 アンケートページhttp://www.cosmicpub.com/questionnaire.html熱心なサポーターの方に […]

2012年3月13日 / 最終更新日時 : 2012年3月13日 morimasafumi 未分類

お待たせしましたFC東京・伝説の名勝負

いよいよ「Jリーグ・レジェンド」のFC東京編が発売になります!! Jリーグ・レジェンド サポーターが選んだFC東京名勝負BEST10http://www.cosmicpub.com/topiks/978477475651 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 132
  • 固定ページ 133
  • 固定ページ 134
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP