コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年10月8日 / 最終更新日時 : 2012年10月8日 morimasafumi 未分類

女子関東大会3日目 絶体絶命のときに輝いた一番星

(C)Takano Koji 前半22分、セットプレー崩れから中央に再度折り返されると誰もマーカーがいませんでした。2日目に続いてノジマステラが先に点を失います。浦和レッズレディースユースは焦るノジマステラのマークのずれ […]

2012年10月7日 / 最終更新日時 : 2012年10月7日 morimasafumi 未分類

女子関東大会2日目 ノジマはPKで公式戦初失点し……

試合が動いたのは後半5分。武蔵丘短大のボランチ8番からノジマの左サイドに展開され、突破を許してしまいました。カットインしてくるところをDF2人で挟み込む形となり、PKを献上します。そしてそのPKを決められて、ノジマステラ […]

2012年10月6日 / 最終更新日時 : 2012年10月6日 morimasafumi 未分類

女子関東大会初日 ノジマは終盤に2ゴール

緊張感ありましたよ。選手も周りも。 ノジマの山内さん。会社の中ではとても偉い方です。ですが、「3日間埼玉に出張」という稟議を通して会場に来ていらっしゃいます。具合が悪いんじゃないかと思うくらい、表情がこわばっていらっしゃ […]

2012年10月5日 / 最終更新日時 : 2012年10月5日 morimasafumi 未分類

いよいよ明日から決戦 ステラはフリースタイル?

いよいよ6日から全日本女子サッカー選手権関東地区予選、つまり関東大会が開催されます。今年発足して神奈川県三部リーグに所属しながら、なでしこリーグの下のチャレンジリーグへの飛び級参加を狙うノジマステラにとって、この関東大会 […]

2012年9月29日 / 最終更新日時 : 2012年9月29日 morimasafumi 未分類

川崎Fvs札幌 この日の記者席では

川崎Fvs札幌のキックオフ前に、大宮が横浜FMと引き分けました。その知らせにホッとした表情を浮かべる記者が多かったと思います。もしも大宮が勝っていれば、この試合に札幌が勝たない限り光格が決まるからです。みんな悲しい記事は […]

2012年9月25日 / 最終更新日時 : 2012年9月25日 morimasafumi 未分類

メッセージをいただいていたのに

ずいぶん前にメッセージをいただいていたのに、すっかり見落としてしまっていました。申し訳ありません。慌ててご紹介しておきます。 3月のセミナーに来ていただいた方です。これまでサッカー関連の書籍や、過去の試合の映像をコツコツ […]

2012年9月25日 / 最終更新日時 : 2012年9月25日 morimasafumi 未分類

平山讓さんの新作が出ています

パラリンピックからの贈りもの [ 平山譲 ]残念ながらブラインドサッカー日本代表はロンドン・パラリンピックの出場権を獲得することができませんでした。ですが、この本の中に石井宏幸選手と、日本ブラインドサッカー協会に勤務し、 […]

2012年9月25日 / 最終更新日時 : 2012年9月25日 morimasafumi 未分類

書評(らしきもの)風間八宏著「風間塾 サッカーを進化させる『非常識』論」

風間塾 [ 風間八宏 ] もし風間フロンターレが念願の初優勝を飾ったら、この本は最高の指導書の一つとして地位を確立するでしょう。だけどもし勝てなかったら、この本に意味はないのでしょうか? いや、そんなことはないでしょう。 […]

2012年9月22日 / 最終更新日時 : 2012年9月22日 morimasafumi 未分類

FC東京vs川崎 前半からは想像できない結末・あの方も取材に

前半を見る限り、川崎に勝つチャンスがあるだろうかという展開でした。FC東京は素早いパス回しの、パスの出しどころの精度が上がっており、開始早々から川崎陣内に攻め込みます。ミドルシュートあり、スルーパスへの飛び出しあり、クロ […]

2012年9月20日 / 最終更新日時 : 2012年9月20日 morimasafumi 未分類

決意の海外行き!!

ストライカーの前編集長、小池さんが上海での仕事に就くことになりました。今日はその送別会。 日中関係が緊迫している状態での上海移住に心配する声もありました。ですが本人はいたって前向き。そのパワフルな部分が「ストライカー」な […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 120
  • 固定ページ 121
  • 固定ページ 122
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP