コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2012年10月28日 morimasafumi 未分類

横浜FCvs草津 クラブの狙いとは違った方向ではなかったのか

試合は3-0で横浜FCが快勝。8節まで最下位だったチームとは思えない仕上がりぶりで、一気に5位までジャンプアップし、プレーオフが見えてきました。山口監督の手腕が冴えたということだと思います。ただ、山口監督へのプレッシャー […]

2012年10月26日 / 最終更新日時 : 2012年10月26日 morimasafumi 未分類

職場でも緊張感が高まっているようで

今日はノジマの鶴川店でDVDメディアのお買い物。ここでも元気に選手が働いています。 この日店頭に出ていたのは山根選手。10番をつけ期待されている選手ですが、今年はケガに泣きました。やっと全体練習に合流し、現在試合間を取り […]

2012年10月25日 / 最終更新日時 : 2012年10月25日 morimasafumi 未分類

オマーン行きは取り急ぎここから!!

11月14日のオマーン戦で、旅の手配とともに今回気をつけなければならないこと。それは事前にビザを取らなければならないことでした。 旅の手配についてはまた詳細を書きますが、取り急ぎ大事なことを。2008年のときは到着した空 […]

2012年10月22日 / 最終更新日時 : 2012年10月22日 morimasafumi 未分類

新社屋で次の本の打ち合わせ

いや、僕の会社の新社屋ではなくて、コスミック出版さんの新社屋のことです。ついにコスミック出版が自社ビルを持ち、打ち合わせもこれまで以上に広い会議室を使って行うことになりました。その会議の模様がこれ!! いや、本当はもっと […]

2012年10月22日 / 最終更新日時 : 2012年10月22日 morimasafumi 未分類

チャンレンジリーグ入りなるか! 大会概要発表(追記あり)

日本女子サッカーリーグがなでしこリーグ2部にあたるチャレンジリーグの参入決定戦について発表しました。オフィシャルの発表はここで。  ■大会名 2012チャレンジリーグ入替戦予選大会 ■開催日 2012年11月2 […]

2012年10月21日 / 最終更新日時 : 2012年10月21日 morimasafumi 未分類

東京Vvs栃木 中島選手のハットトリックが示したもの

前半、中島選手のゴールで東京Vが1-0とリードしますが、栃木は後半早々に同点に追いつきます。ドラマはここからでした。58分、62分と中島選手は立て続けにゴールを決め、ハットトリックを達成します。そしてこれが18歳、Jリー […]

2012年10月20日 / 最終更新日時 : 2012年10月20日 morimasafumi 未分類

川崎vsG大阪 最後に右サイドのボールを追いかけていったのは

3-2とG大阪がリードして迎えた後半のロスタイム、川崎の左サイド奥深くにボールがありました。そこに飛び出していって縦パスを出させなかったのは遠藤選手。フランス戦、ブラジル戦と活躍し、疲労困憊のはずですが最後まで運動量を落 […]

2012年10月18日 / 最終更新日時 : 2012年10月18日 morimasafumi 未分類

驚いたってのはこちらの台詞

リビングの電球が次第に暗くなってきたので、朝から仕事の合間に電気専門店に行きました。すると。 入り口からすぐのところにユニフォーム姿の人が!! ノジマステラのキャプテン、尾山選手です。パッと目が合った途端に「うわぁ、びっ […]

2012年10月17日 / 最終更新日時 : 2012年10月17日 morimasafumi 未分類

日本vsブラジルの一方でも重要な試合が

日本vsブラジルの一方で、ワールドカップアジア最終予選が進行しています。16日に開催された試合は、 オマーン 2(0-0)1 ヨルダンイラク 1(0-0)2 オーストラリア という結果になりました。これがちょうど折り返し […]

2012年10月14日 / 最終更新日時 : 2012年10月14日 morimasafumi 未分類

横浜FCvs北九州 動いた人の勝ち

キックオフのとき、北九州は4-4-2で並んでいました。ですが、すぐに3-4-3の形に変化して横浜FCと対峙します。横浜FCはとまどうことなく、自分たちのペースで攻め込みました。2分、武岡選手がペナルティエリア内で相手をか […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 119
  • 固定ページ 120
  • 固定ページ 121
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP