コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年9月19日 / 最終更新日時 : 2012年9月19日 morimasafumi 未分類

買ってみたら手放せません

長いことパソコンの画面を見ていると、次第にピントフリーズするようになってきました。目も乾くし、こりゃどうしたことか。物は試しに買ってみました。 JINS(ジンズ)ブルーライトをカットするPCメガネ【JINS PC ウエリ […]

2012年9月17日 / 最終更新日時 : 2012年9月17日 morimasafumi 未分類

東京Vvs愛媛 十分に間に合いそう

スコアは3-0、ですがもっと差がついてもおかしくなかったと思います。PK失敗もありましたし。 これは両面の要素があると思います。東京Vは「監督が代わったからとかじゃないんですが」(土屋選手)溌剌としていて、素晴らしいリズ […]

2012年9月15日 / 最終更新日時 : 2012年9月15日 morimasafumi 未分類

大宮vs鳥栖 目標がハッキリしているのは

熊谷で行われた大宮vs鳥栖で、大宮は前半鳥栖に対してクロスを上げ続けました。ですが鳥栖のDFは高く、強く、またラインを崩すことは滅多にないため、ほぼ鳥栖のゴールは脅かされませんでした。  後半配られたハーフタイ […]

2012年9月14日 / 最終更新日時 : 2012年9月14日 morimasafumi 未分類

湘南vs草津 どうして湘南のFWは

監督の中には、試合前に自分たちがどうやってゲームを進めようとしているか教えてくれる方もいらっしゃいます。わざと逆のことを言う人もいますが。 草津の副島監督は、きちんと話をしてくださるタイプ。もちろん核心の部分は語っていら […]

2012年9月12日 / 最終更新日時 : 2012年9月12日 morimasafumi 未分類

あと1歩まで進んでいるように見える日本ですが

イラクに1-0と勝ち、オーストラリアがアウェイのヨルダンに1-2と敗戦したことで、ワールドカップアジア最終予選B組の現状はこうなりました。  国   数 勝 分 負 得 失 差 ポイント 日  本 4 3 1 0 11 […]

2012年9月7日 / 最終更新日時 : 2012年9月7日 morimasafumi 未分類

帰りのバスも満員でした

朝まで原稿を書いて、電気を付けっぱなしで寝て5時45分に起きてシャワー・荷造り・チェックアウト。7時のバスで新宿を目ざします。 帰りもWillerのバスで、タイプは行きと同じでした。今回は真ん中あたりの席で、またも苦手の […]

2012年9月6日 / 最終更新日時 : 2012年9月6日 morimasafumi 未分類

日本vsUAE ミックスゾーンでの本田選手の態度など

試合については別のところに書かせていただきましたので、そちらで。守備ラインのコアが変わると本当に苦労するというのがわかりましたし、吉田選手のパスが非常に素晴らしかったと思います。 さて、試合後のミックスゾーンの話。本田圭 […]

2012年9月6日 / 最終更新日時 : 2012年9月6日 morimasafumi 未分類

こんなときですから余計にバスの旅

高速バスで酷い事故があってから、「バスで行く」というと「危険じゃない?」といわれるようになりました。だけど、バスの旅は安いし自分で運転しなくていいし、時間がかかるのをうまく調整すれば本当に便利です。だって新潟まで往復60 […]

2012年9月4日 / 最終更新日時 : 2012年9月4日 morimasafumi 未分類

本日は記者席ではありません

コーチライセンスを取ると、有効期限までに「リフレッシュ講習会」を受けて規定のポイントを積み重ねなければなりません。そうでないとライセンスが切れてしまいます。その講習会の一つが今日開催されました。 この日はここ数年の女子サ […]

2012年9月3日 / 最終更新日時 : 2012年9月3日 morimasafumi 未分類

緊張する前にリラックス

日本代表は今週の6日、UAE戦でチームを仕上げ、11日のワールドカップ最終予選、イラク戦に臨みます。緊張感が高まるこの時期に、ちょっとだけリラックス。いろんなところで見かけたサポーターネタで、和んだものをご紹介しておきま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 121
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP