コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2013年8月11日 / 最終更新日時 : 2013年8月11日 morimasafumi 未分類

東京Vvs長崎 見事な逆転劇だったのですが

車で横浜から東京都に入ると、道路が濡れています。記者室に入ると、どうやって来たのかという話題に花が咲いていました。 この日、落雷の影響で京王線がストップしていました。そのためタクシーやバス、あるいは徒歩などでみんなスタジ […]

2013年8月10日 / 最終更新日時 : 2013年8月10日 morimasafumi 未分類

横浜FMvs鳥栖 ザッケローニ監督が見たものは

鳥栖はGKが3人とも負傷し、特別指定選手の藤嶋選手を使わざるを得ない状況になりました。そのためか、鳥栖は非常に後ろに重心がかかってしまいます。今季は攻撃の際に畳みかけられるようになった(もっともそのため失点も増えている) […]

2013年8月8日 / 最終更新日時 : 2013年8月8日 morimasafumi 未分類

茜ゆりかさん、おめでとう!!

「王様のブランチ」のレポーターで、昔、川崎の番組をやっていた茜ゆりかさんがご結婚なさいました。相手はなんと、仙台の石川直樹選手。 おいおい、いつ知り合ってたんだよ!! って感じですけど、茜さんは川崎の番組を外れてもちゃん […]

2013年8月8日 / 最終更新日時 : 2013年8月8日 morimasafumi 未分類

日本代表発表記者会見 ザッケローニ監督の表情

東アジアカップのメンバー発表の時とは違っていました。親善試合なのに、かなり険しい表情でザッケローニ監督は現れました。確かに相手はコンフェデレーションズカップでも素晴らしいサッカーを見せていたウルグアイ。来日予定メンバーも […]

2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 morimasafumi 未分類

高野カメラマンのスイカの写真がすごい

高野カメラマンのノジマステラ・ギャラリーが更新されています。今回もゴールシーンを含む素晴らしい写真がたくさんアップされているのですが、その中でもすごいのがスイカの写真!! いやいや、選手たちの表情じゃなくて、テクニックが […]

2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 morimasafumi 未分類

ブラインドサッカー スケジュールと実像がよくわかります

8月1日の講演会に、ブラインドサッカーのファンの方々が来ていらっしゃいました。 そのとき、教えていただいたサイトが便利です。個人の方のサイトですが、スケジュールがまとまっているだけではなく、生の声や大会そのものの詳細が掲 […]

2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 morimasafumi 未分類

湘南ベルマーレ 1万超えてここからですね!!

大好きな競技場の一つに平塚のBMWスタジアムがあります。いつもいい雰囲気で、行った後に気持ちがとても和みます。あ、もしかすると、広報の遠藤さんのおかげかもしれませんか。 5月に湘南のサポーターの方から、こういうご案内をい […]

2013年8月4日 / 最終更新日時 : 2013年8月4日 morimasafumi 未分類

ステラvs長野 両監督の采配の妙味と非公式の公式記録

ステラは16分、井上選手が縦パスに抜けだしGKと1対1になります。ペナルティエリアの前までGKが飛び出し、井上選手が縦に大きくドリブルした時、GKと井上選手が交錯しました。長野の本田美登里監督も思わず立ち上がったとき、主 […]

2013年8月3日 / 最終更新日時 : 2013年8月3日 morimasafumi 未分類

柏vs鳥栖 新戦力をセンターに置く鳥栖の苦難は

柏は外国籍選手3人がそろい踏み、鳥栖は菊地直哉選手とニルソン選手が前節に引き続き出場しました。世間の注目は、鳥栖の豊田陽平選手と柏の鈴木大輔選手の東アジアチームメイトで石川県対決に注がれていたようです。 柏の1点目は鳥栖 […]

2013年8月2日 / 最終更新日時 : 2013年8月2日 morimasafumi 未分類

セミナーは無事終了しました みなさまに感謝

8月1日、無事にセミナーを修了することができました。主催していただいたスルガ銀行のみなさな、ご来場いただいたみなさま、大変感謝しております。特に、スルガ銀行の鈴木様、いつもならUstreamで放送するのにも拘わらず、「話 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 101
  • 固定ページ 102
  • 固定ページ 103
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP