コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

ワールドカップ

  1. HOME
  2. ワールドカップ
2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 morimasafumi サッカー

【W杯】ビザ取得も一苦労……そこで見たツンセツ

さて、オンラインの書類も作ったことですから、さっそく申請に行ってきますか! ということで、ブラジル大使館を探してやってきました。場所は外苑前から歩いて5分。ちょっと狭い道を入りますが、大通りから折れてすぐに、ブラジルの旗 […]

2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 morimasafumi サッカー

【W杯】ところでレシフェのホテルはいくらぐらいで……

FIFAは報道陣にいろいろなサービスをしてくれます。ホテルのうち、いくつかを「メディアホテル」と指定して斡旋してくれます。メディアホテルからメディアセンターまではバスを走らせてくれたりというサービスもあります。 今年初め […]

2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 morimasafumi サッカー

【W杯】やばい! ビザもまだ取ってない!

ビザってものがあることを思い出しました~!! 共産圏に行くほど面倒くさくはないと思いながら、出発まで後1カ月を切っているのに大丈夫なのでしょうか。  旅行代理店にお金を払ってやってもらうこともできますが、ビザの […]

2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 morimasafumi サッカー

【W杯】買ってきましたガイドブック……でも

やっと書店にガイドブックが並ぶようになりました。ただ、僕の近所の店ではすべて棚に背を向けておいてあって、平積みはありません。おいおい(汗)。 ブラジル・ワールドカップ出場32か国「戦術&キープレーヤー」完全ガイド 選手名 […]

2014年5月13日 / 最終更新日時 : 2014年5月13日 morimasafumi サッカー

【W杯】いよいよ航空券を予約……と言うかやっと手配

まずはホテルが決まらないことにはどうにもならん! とGoogle Mapを使いながら安ホテルを探してみました。Google Mapに都市名を入れ、検索窓に「Hotel」と入力すると画面内のホテルに印が付くので、そこの値段 […]

2014年5月9日 / 最終更新日時 : 2014年5月9日 morimasafumi サッカー

【W杯】ブラジルまでの航空券を調べてみる

1月は20万円ぐらいでした。その時点で、あるところにタイアップのお願いに行き、結論が出たのが連休明け。お答えは「無理~!」。 あわわわわ、と今からブラジル行きの切符を探しています。 まずブラジルではどこへ最初に降り立つか […]

2014年5月8日 / 最終更新日時 : 2014年5月8日 morimasafumi サッカー

【W杯】ブラジルの地図はこれが便利

インターネットが使える状態で見るのなら、これがとっても便利です。小野寺俊明さんがお作りになったGoogle Mapを使用した地図。 ブラジルワールドカップ開催地ガイド  クイアバとマナウス、ブラジリアが微妙に離 […]

2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2014年5月7日 morimasafumi サッカー

【W杯】まずはスケジュールを確認しなければ

もうすぐワールドカップの1カ月前。だいぶ焦ってきました。そろそろ航空券を手配しようかと思い始めました。そしてもしホテルが手配できるのなら、最初の数泊は手配したほうがいいかもしれません。 何にしても、ともかくワールドカップ […]

2014年5月2日 / 最終更新日時 : 2014年5月2日 morimasafumi サッカー

【W杯】とりあえず予防接種しときましたが大失敗

南アフリカワールドカップの際にはB型肝炎と破傷風の予防接種を受けました。今回は、厚生労働省がブラジルワールドカップへ行く人たちに黄熱病の予防接種を呼びかけているということで、「ま、暇なときに打っとくか」と思っていたら! […]

2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2014年5月1日 morimasafumi サッカー

【W杯】いよいよ旅の準備を始めなきゃと焦り始める

ワールドカップ開幕が目の前に迫ってきました。物価が非常に高騰しているのを見て、「ま、大会近くなったら安くなるでしょ!」と静観してきたのですが、さすがにそろそろ色々と手配をしなければいけないかと焦り始めました。 まず、これ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17

最近の投稿

「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日
選手は敵ではなく味方だった…主審・西村雄一が勇退するまでの4年間で検証したものとは【サッカー、ときどきごはん】
2025年2月26日
「オレは終わりなんだ」と涙が止まらなかった…小林悠が川崎フロンターレで感じていた葛藤とは【サッカー、ときどきごはん】
2025年1月14日
サッカー選手を挫折した先で道が開けた…役者・川平慈英はなぜニュースステーションに出演していたのか【サッカー、ときどきごはん】
2024年12月23日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP