コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

ワールドカップ

  1. HOME
  2. ワールドカップ
2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月10日 morimasafumi サッカー

【W杯】弱気なのか強気なのかわからない予想

盛り上がりに水を差すのかもしれませんが、正直に言えば3連敗もあると思っています。グループリーグの相手はどこも強敵。というより、本大会に出てくるのですから、そう易々と勝てる相手がいるとは思えません。日本は全勝で予選を突破し […]

2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月10日 morimasafumi サッカー

【W杯】今ごろになってTAM航空の「フライト変更になったけど」!

日本出発前に経験することになりました。21日、ナタルからクイアバに飛び、ナイジェリアvsボスニア・ヘルツェゴビナを取材する予定にしているのですが、今日自分の予約したサイトを見ると、なんとフライトがキャンセルされている! […]

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 morimasafumi サッカー

【W杯】ブラジル領事館からの最新情報

ブラジル領事館が最新情報を送ってくれました。他にもここは必読です。当日の交通などに関する貴重な情報です。緊急連絡先は24時間体勢で対応してくれるみたいです。感謝!  在ブラジル日本国大使館及び在サンパウロ日本国総領事館で […]

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 morimasafumi サッカー

カタールでワールドカップを開催するときの懸念

2022年ワールドカップがカタールに決定したことについて、大規模な買収があったのではないかという疑惑がかけられています。9日まで調査が行われ、7月中旬に結果が発表される予定です。また、もし買収が決定した場合は、2022年 […]

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 morimasafumi サッカー

【W杯】ブラジルのスタジアム巡りに出発! ところが……

今回もやってくれています。 写真とCGで見るブラジルワールドカップのスタジアム。 ところが、マナウスと日本の第3戦目の会場クイアバだけはスタジアムがありません。マナウスはまだ途中までできているのですが、クイアバはどうなっ […]

2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2014年6月6日 morimasafumi サッカー

【W杯】今回はこんなものを持って行ってます(お仕事編)

iPad Airがあるので、もしMacBook Proが不調になっても一応バックアップにはなります。ですが、iOSの日本語変換はいつも慣れ親しんでいるATOKとは大きく異なるため、どうしてもノッキングしながらの文章作成と […]

2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2014年6月6日 morimasafumi サッカー

【W杯】今回はこんなものを持って行ってます(生活用品編)

今回の旅のお供を挙げておきます。生活用品編。 まず、南アフリカのときは空気が乾燥していて喉をやられました。今回は湿気が多いので大丈夫だとは思うのですが、お腹の足しになるし。カンロののど飴。 思った以上に歩き回って疲れたと […]

2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 morimasafumi サッカー

【W杯】旅行用薬剤リストと2回目のA型肝炎予防接種

本日2回目のA型肝炎予防接種。「先生、痛いです、痛~い~」とやってたら、待合室にいた子どもたちが怯えていました。申し訳ない。 それから、旅行用のお薬を出してもらいました。 最近必ず持って行くのはクラビット500mg。昔の […]

2014年6月4日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 morimasafumi サッカー

【W杯】今回はゴールラインも壁も動きません?

今回の大会から「ゴールラインテクノロジー(GLT)」が採用されます。ボールがゴールにちゃんと入ったかどうか確認するためのテクノロジーで、これがあれば1966年決勝の延長戦でイングランドのゴールが決まったかどうかなんていう […]

2014年6月4日 / 最終更新日時 : 2014年6月4日 morimasafumi サッカー

【W杯】遠藤選手の「スルー!」万歳! W杯対策として

コスタリカ戦、いろいろ心配なこともありましたが、自信を失いながらブラジル入りするよりもよほどよかったと思います。 さて、その先制点の場面で、本田選手のパスコースにいた内田選手は背後の遠藤選手から「スルー!」と声をかけられ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日
選手は敵ではなく味方だった…主審・西村雄一が勇退するまでの4年間で検証したものとは【サッカー、ときどきごはん】
2025年2月26日
「オレは終わりなんだ」と涙が止まらなかった…小林悠が川崎フロンターレで感じていた葛藤とは【サッカー、ときどきごはん】
2025年1月14日
サッカー選手を挫折した先で道が開けた…役者・川平慈英はなぜニュースステーションに出演していたのか【サッカー、ときどきごはん】
2024年12月23日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP