2015年1月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月20日 morimasafumi 未分類 【AC2015】決勝トーナメントに入ると慌ただしいのは…… 日本が勝ちました。あぁうれしい! と思っている暇はありません。試合終了直前から急にインターネットの回線が混み始めます。シドニー行きが決まったので飛行機と宿を手配しなければなりません。みんなが一斉に手配を始めたのでした。と […]
2015年1月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月20日 morimasafumi 未分類 【AC2015】相変わらずメルボルンは寒い……か? 今日はグループリーグ最終日、いよいよヨルダンとの決戦です。 ここ数日、メルボルンは冷えていたのですが、今日はまだ暖かく感じます。もしかして全豪オープンが始まったから熱気がやってきたのでしょうか……。 ホテルの部屋は、 と […]
2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 morimasafumi 未分類 朝日山は波乱の象徴か アジアカップに関することではなく、サガントスに関する考察です。 1月に入り、豊田陽平選手、林彰洋選手と代表選手が契約更改しました。安田理大選手や坂井達弥選手が(坂井選手は期限付ながら)いなくなったので、ほっとした方も多か […]
2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月17日 morimasafumi 未分類 【AC2015】この大会の大きな問題点は! イラクvs日本の試合は19時キックオフでした。タイムアップはだいたい21時。そこから記者会見やらミックスゾーンやらで、取材が終わるのは22時前後。 ところが! なんとスタジアムの記者室は23時45分までしか開いていないの […]
2015年1月16日 / 最終更新日時 : 2015年1月16日 morimasafumi 未分類 【AC2015】灼熱のブリスベンで一時の…… 本日、日本vsイラクです。こちらで食堂に入ると店員さんから「日本はこの暑さで辛いだろう。決勝ではオーストラリア対日本になるのを願ってるよ」と声をかけられました。 確かに暑い。少し歩くだけで汗びっしょり。ところ […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月15日 morimasafumi 未分類 【AC2015】秋のメルボルンから真夏のブリスベンへ メルボルンは冷えます。薄手のコートを着ている女性をたくさん見かけるくらい。ずっと雨も降ったり止んだり。スタジアムから見た町の光景は格好良かったけど、少しもの悲しい。あぁ、秋かも……。 というメルボルンに一度別れを告げて、 […]
2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月14日 morimasafumi 未分類 【AC2015】メルボルンのスタジアムはどこかで見た ホテル前の坂道を上がっていくと、グッチだのヴィトンだの、いろいろブランド品が揃っている通りに出ます。 そこからスタジアムまでメディアシャトルが出ていました。今回のシャトルはやたらコンパクト。 そして到着したスタ […]
2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月14日 morimasafumi 未分類 【AC2015】メルボルンの移動はなかなかいいかも メルボルンの市内は路面電車が走り回っています。どうやらこの路面電車を攻略することが、メルボルンで生きていくための第一歩のようです。ということで、フェデレーションスクエアにある、「ビジターセンター」にやってきました。&nb […]
2015年1月13日 / 最終更新日時 : 2015年1月13日 morimasafumi 未分類 【AC2015】メルボルンではバスと徒歩でホテルまで メルボルンの空港は、荷物を受け取るところがとてもノンビリしています。外から入ってこられるんじゃないの? という感じ。それだけ安全だし、監視カメラも多いということでしょう。 荷物を受け取って出てくると、すぐそこに「Skyb […]
2015年1月13日 / 最終更新日時 : 2015年1月13日 morimasafumi 未分類 【AC2015】さらばニューカッスル次に来るのは…… 今日はニューカッスルからメルボルンに飛び、明後日のKorea DPR vs Saudi Arabiaに備えます。タクシーで空港まで70AU$から80AU$と聞き、ビビっていたのですが、佐賀県出身のカメラマン、浦君がいいこ […]