コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2008年6月4日 / 最終更新日時 : 2008年6月4日 morimasafumi 未分類

ぼろぼろの宝物

オマーンは決して貧しい国ではありません。ですから日本代表の練習場の近くにボロボロのボールが落ちていても、それが誰かのものというわけではなかったでしょう。単に捨てられていただけなのだと思います。 でもその裏返しになったボー […]

2008年6月4日 / 最終更新日時 : 2008年6月4日 morimasafumi 未分類

地獄のロード

朝起きて8時30分には朝ご飯を食べ始めて、さぁ9時前には食料調達に出かけます。ホテルのフロントで聞いたところ、ホテルを出て左に行って突き当たり、さらにそこを左に行けば大きなスーパーがあるとか。歩くと「そうだね、だいたい1 […]

2008年6月4日 / 最終更新日時 : 2008年6月4日 morimasafumi 未分類

急な変更で

オマーンはパスポートコントロールを通過すると、立派な免税店があります。しっかりビールも売っています。市内ではなかなか手に入りません。要注意。 てなことを考えながら昨日の夜、たどり着いたホテルはまだ新しく、なかなか立派でし […]

2008年6月3日 / 最終更新日時 : 2008年6月3日 morimasafumi 未分類

旅の道連れになったのは

日本vsオマーンの翌朝、タイ経由でオマーンに向かうため成田に向かいました。するとそこにはオマーン代表チームが。よく考えると、オマーンへの直行便はないし、ルートは限られるので、この日程でオマーンに行こうと思うと一緒になる確 […]

2008年3月28日 / 最終更新日時 : 2008年3月28日 morimasafumi 未分類

恒例の機内食オンパレード(エミレーツ・バーレーン編)

今回の旅は名古屋からUAEのドバイ、ドバイからバーレーンのマナマです。 まずはエミレーツ航空の名古屋からドバイ便。三角の容器がオシャレでした。 ドバイ到着までにもう一回食事があります。 ドバイからバーレーンはわずかに1時 […]

2008年3月27日 / 最終更新日時 : 2008年3月27日 morimasafumi 未分類

なぜか怒り出した

日本はミスが2回続き失点。0-1で敗れました。 ホテルに帰ってきて原稿を書き終わったのが午前2時。アルコールを探して1階に降りると奥のバーにはまだ人がたくさんいます。 ビールを注文して飲んでいると隣の男性が話しかけてきま […]

2008年3月26日 / 最終更新日時 : 2008年3月26日 morimasafumi 未分類

朝食はいいけど練習は?

ホテルの朝食バイキングはとても肉類が多くて豪勢でした。ともかく詰め込めるだけ詰め込みます。 ところで、結局岡田監督はバーレーンでは実践的な練習を行いませんでした。たぶんスパイされるとか、選手の集中を高めたいとか、そういう […]

2008年3月24日 / 最終更新日時 : 2008年3月24日 morimasafumi 未分類

うれしいお迎え

朝の飛行機でいよいよバーレーン入りです。インド系のホテルはチェックインよりずいぶん早い時間に到着したというのに、すんなりチェックインさせてくれました。 日本のビジネスホテルと同じ程度の広さの部屋について、ブンブン回ってい […]

2008年3月23日 / 最終更新日時 : 2008年3月23日 morimasafumi 未分類

旧友たちと再会

今日の練習は市内のクラブのグラウンドを借りて行われました。 言ってみるとよく知った顔が! 元テレビ朝日で海外での渉外をやっていて(うろ覚え)、その後エミレーツ航空に移籍した、大学の後輩でした。職場の友だち(左)を連れて見 […]

2008年3月22日 / 最終更新日時 : 2008年3月22日 morimasafumi 未分類

難関クリア

日本代表の練習は、警察のスポーツクラブのスタジアムで行われました。これがちょっと不便なところで、タクシーの運転手も場所をよく知らないし、反対側には大きなホテルがあるのですが、そこまでは片側5車線の高速道路を車の流れを気に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 236
  • 固定ページ 237
  • 固定ページ 238
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP