コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2009年10月7日 / 最終更新日時 : 2009年10月7日 morimasafumi 未分類

ビーチサッカー日本代表が遠征出発

朝の成田空港、黒くて大きい人たちがウロウロしていました。 やんちゃなビーチサッカー日本代表です。本日からポルトガル遠征。さりげなくピースサインをしているのは右からエースストライカーの山内選手、守備の要の牧野選手。一番左は […]

2009年10月5日 / 最終更新日時 : 2009年10月5日 morimasafumi 未分類

東京V凋落の原因をラモスが語る

という物騒なタイトルの記事が。 ヴェルディ凋落の原因は それを原因だというのは、ドーハの時、サポーターの泊まるホテルに差し入れを持ってきたラモスさんらしいなぁ。と。 

2009年10月5日 / 最終更新日時 : 2009年10月5日 morimasafumi 未分類

MAGASTOREだよMEGASTOREだと別の雑誌だよ

先日ご紹介した「MAGASTORE MAGAZINE」 どこで読めるのかというお問い合わせをいただきました。確かに不親切でした。ごめんなさい。 「MAGASTORE MAGAZINE」はiPhone上で雑誌が読める「MA […]

2009年10月4日 / 最終更新日時 : 2009年10月4日 morimasafumi 未分類

東京Vvs甲府

昔、理想は歩いてサッカーができることでした。ボールと相手だけが走って、こっちは歩いている。で、1点だけ取って1-0で勝って、歩いているから疲れてなくて、そのまま次の試合もできる。そんな技がほしいなぁ、と。 東京Vの選手は […]

2009年10月4日 / 最終更新日時 : 2009年10月4日 morimasafumi 未分類

川崎vs横浜M

この時期にある試合でしたね。ナイトゲームからデイゲームに移って体のリズムができていないのと、思った以上に暑くて前半から動けなくなるゲームでした。 試合開始から15分も経つと両チームともぱたりと足が止まってしまいました。 […]

2009年10月2日 / 最終更新日時 : 2009年10月2日 morimasafumi 未分類

電話代に恐れおののく

夜、いきなり携帯にメールが来ました。誰かと思えばsoftbank。単なるお知らせメールかと思ったら「あなたの昨日までの料金が8000円を超えたのでお知らせします」えっと、締めは月末だったはずだから、もしかして&helli […]

2009年10月2日 / 最終更新日時 : 2009年10月2日 morimasafumi 未分類

いよいよ発行されます

さて、先日切迫した舞台裏をお話しした新媒体、いよいよ発行されました。 電通が仕掛ける新電子メディア、Magastore Magazinehttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2 […]

2009年10月1日 / 最終更新日時 : 2009年10月1日 morimasafumi 未分類

あれ?いつの間に

幕切れのあっけなさにびっくりしていたら、いつの間にか名古屋駅に来ていて、帰りのバスが待っていました。 集合場所はゆりの噴水、右にノボリが出ていて係の人が待っていました。 あれ?バスの写真がない。撮るのを忘れてました。 リ […]

2009年9月30日 / 最終更新日時 : 2009年9月30日 morimasafumi 未分類

ACL名古屋vs川崎

前回の攻防のカギは、川崎の左サイド、名古屋の右サイドでした。 川崎の村上が出場停止だったため、守備ラインをどう組むのか、またシステムを4-4-2で挑むのか4-2-1-3にするのか、それが前回各紙記者を以てしても意見が分か […]

2009年9月30日 / 最終更新日時 : 2009年9月30日 morimasafumi 未分類

今日もバスで出発!!

急きょ決めたACL名古屋vs川崎取材。 前回の対戦では川崎の左サイド、名古屋の右サイドの攻防がポイントでした。 バランスを崩して一気に攻め込んだ川崎が2-1とリードしたものの、名古屋に1点を取られたことで十分なリードを得 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 223
  • 固定ページ 224
  • 固定ページ 225
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP