コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2009年12月15日 / 最終更新日時 : 2009年12月15日 morimasafumi 未分類

川崎今年最後のミーティング

今日は川崎の今年最後のミーティング。去っていく竹中部長の挨拶などの後に人工芝のグラウンドで撮影がありました。 これで川崎の練習は終わり。ですが、谷口選手は一足先に来て室内トレーニングしていましたし、鄭選手や他の数人もミー […]

2009年12月14日 / 最終更新日時 : 2009年12月14日 morimasafumi 未分類

選手を取るならこの期間で(ウインドウ)

Jリーグから2010年の移籍可能な期間の発表がありました。 かつてはリーグ戦3分の2が終了するまで移籍可能だったのですが、今はFIFAの推奨する、ウインドウが開いている期間と、実際に追加登録できる期間に分かれています。 […]

2009年12月14日 / 最終更新日時 : 2009年12月14日 morimasafumi 未分類

来年のJリーグ日程概要が決定

今日、Jリーグから2010年の日程概要が発表されました。 それによると、開幕が3月6日(土)、最終節が12月4日(土)。J1は今年と同じ18チーム、ホーム&アウェイのため、全34節+ナビスコカップ(+ACL)になります。 […]

2009年12月12日 / 最終更新日時 : 2009年12月12日 morimasafumi 未分類

癒し系サッカー(?)ネタを教えてもらいました。

笑ってしまいました。こんなセンスが欲しいなぁ。 Group Eを縦読みすると……? モンテの本スレが山形弁になっちゃって半分くらいしか意味がわからない件 ところでこういう他の話を紹介するときって、 […]

2009年12月12日 / 最終更新日時 : 2009年12月12日 morimasafumi 未分類

あえて明るく書くならば

一時は4冠の可能性もあった川崎は、天皇杯準々決勝で仙台に負け、ついにタイトルを獲得することなく今シーズンを終了しました。12月31日まで立ててあったトレーニングスケジュールはなくなり、15日のミーティングをもってチームは […]

2009年12月12日 / 最終更新日時 : 2009年12月12日 morimasafumi 未分類

JALからの破壊者

近頃、誕生日が近づくといろんなところからメールが来ます。ニフティとかJALとか。プレゼント付きです。どちらもスクリーンセイバー。こういうのって昔はwindows用ばかりで、mac用はなかなか無かったんですよね。でも今はど […]

2009年12月11日 / 最終更新日時 : 2009年12月11日 morimasafumi 未分類

すでに顕在化してきたJ2の危機

昨日、とあるJ2の強化担当者と話をしました。その方はこれまで数多くの修羅場を経験してきた強者なのですが、来年の話に話題が及ぶと一気に話のトーンが落ちてしまいました。 一番の原因は、J2の試合数です。18チームが3回戦で戦 […]

2009年12月8日 / 最終更新日時 : 2009年12月8日 morimasafumi 未分類

仕事なのか?

今日は関東の某大学でインタビューでした。施設を見せてもらうと、J2の標準以上のマシンが揃っています。J1でもここまではなかなかないかも。ピッチは2面、人工芝が1面。シャワールームには監督専用ブースまであります。監督室は広 […]

2009年12月7日 / 最終更新日時 : 2009年12月7日 morimasafumi 未分類

J League Awards

代表に選ばれていない小笠原選手が最優秀選手。2つの説を聞いたことがあります。岡田監督は呼びたがっているけれど、協会内部に反対派がいるという話と、岡田監督が呼びたがらないという話。いずれにせよ、なぜ一度チャンスを上げないの […]

2009年12月7日 / 最終更新日時 : 2009年12月7日 morimasafumi 未分類

このブログを読んでくださっている小中学生の女の子へ

5日に人から教えていただいたのに、すっかり紹介が遅くなりました。 小中学生の女の子と、そのご両親にお勧めの本です。  なでしこゴール!女子のためのサッカーの本著者:砂坂 美紀販売元:講談社発売日:2009-11 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 213
  • 固定ページ 214
  • 固定ページ 215
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP