コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2010年5月16日 / 最終更新日時 : 2010年5月16日 morimasafumi 未分類

2試合目は湘南vsG大阪に

町田ゼルビアvs流通経済大学を早めに切り上げ、やってきたのは平塚スタジアム。おや、ここにも……。 ベルマーレのマーレって海なんだけど、と思っていたらあっという間に時間が経って試合がスタートしま […]

2010年5月16日 / 最終更新日時 : 2010年5月16日 morimasafumi 未分類

日曜日はJFLからスタート!!

連休ですっかり1日2試合のペースが出来てしまったから、その流れのまま昼はJFL、町田ゼルビアvs流通経済大学です。 流通経済大学の山村選手は出場していませんでした。また、両者の実力差は明白だったため、町田が5-1で流通経 […]

2010年5月15日 / 最終更新日時 : 2010年5月15日 morimasafumi 未分類

FC東京vs清水 試合取材

まさかの2-2、と思っていたら小野選手は「2点差は危ないですから」と。 試合は今季観た清水の試合の中でもミスの多い展開でした。だからどちらに転んでも不思議とは言えない内容だったと思います。ただ、ゴールが生まれた小野選手の […]

2010年5月15日 / 最終更新日時 : 2010年5月15日 morimasafumi 未分類

もしかしたら川口選手を

今回のサプライズという位置づけで扱われている川口能活選手ですが、もしかしたら岡田監督が川口選手を呼びたくなったのはこの場面の関係しているのじゃないか。そう思うのは、2008年6月、ワールドカップ予選でオマーンからタイに移 […]

2010年5月14日 / 最終更新日時 : 2010年5月14日 morimasafumi 未分類

南アフリカ情報 その11

現地の移動でバスを使うかどうか、非常に迷っていますがバス会社の情報を。 トランスラックス グレイハウンド インターケープ SAロードリンク 南アフリカってすごく広いので26時間ぐらい走る長距離バスもあったりします。 「そ […]

2010年5月13日 / 最終更新日時 : 2010年5月13日 morimasafumi 未分類

南アフリカ情報 その10

南アフリカの格安航空会社ってどこですか、という質問をいただきましたので、列記しておきます。 1time Aerokulula.comMango この他にも南アフリカ航空があります。 きっとどれも小さい飛行機なんでしょうね […]

2010年5月13日 / 最終更新日時 : 2010年5月13日 morimasafumi 未分類

ダイジェストとマガジンが面白いことに

先にしかけたのはダイジェスト。4月28日発売号で「次期日本代表監督にブッフバルト氏内定か」とぶち上げました。じっくり待って今週のマガジンは「次期日本代表監督はギドじゃない!!」と反論してます。久しぶりの正面対決、最後はど […]

2010年5月12日 / 最終更新日時 : 2010年5月12日 morimasafumi 未分類

南アフリカの手配を全然してない

10日の記者会見に行った際、周りに聞くと「まだやってないヤツなんて見たことがないよ」と厳しいお言葉。で、さすがに今朝から一日かけて手配です。 まず、予定表の作成。おい、そこからだったのか>オレ。 最初に浮上してきた問題は […]

2010年5月10日 / 最終更新日時 : 2010年5月10日 morimasafumi 未分類

今日一番感動した代表選考に対してのコメント

今日は、朝川崎の練習場に行き、中村選手と川島選手、谷口選手と井川選手の表情を見て、日本代表の発表会場へ。240席の記者席は全部埋まり、立ち見もたくさん出ていました。あぁ、まだ捨てたもんじゃないと一安心。 会見が終わった後 […]

2010年5月9日 / 最終更新日時 : 2010年5月9日 morimasafumi 未分類

横浜FCvs栃木 試合取材

横浜FCは完全に自信を失っているプレーぶり。前に行こうかと思ってもぴたりと足が止まってしまいます。それでも最後に握手した岸野監督の手は力強かったので、修正には期待できそうです。 栃木は松田監督らしい、ソリッドなサッカー。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 196
  • 固定ページ 197
  • 固定ページ 198
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP