コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 morimasafumi 未分類

【釜山遠征】eSIMが使える機種の方は海外用wi-fi借りるより楽ですよ

iPhone XS以降の、SIMフリーにしている機種ではeSIMという機能が内蔵されています。これは物理的なSIMをもう一枚入れる代わりにSIMのデータを内蔵させ、パケット通信はeSIM、通話はSIMと使い分けることがで […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 morimasafumi 未分類

【釜山遠征】安くていい宿が多くておいしい食べ物もある!!

釜山では最初の数日分、釜山駅前のホテルを予約しました。 部屋も広いし、 シャワートイレもあるという充実ぶり。日本のビジネスホテルより広く、ダウンロードは1Mbps程度は出ています。 日系のホテルでいつもの予算より少々高め […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 morimasafumi 未分類

【釜山遠征】「旅行の達人」現在のところぶっちぎりの1位です

ワタクシ、結構旅慣れているつもりでいました。ところが今回空港でスポーツニッポンの波多野詩菜記者にお会いしてビックリ!!  なんと、8日から19日の今回の取材旅行で彼女が持っているバッグはこれ一つ!! この中に何 […]

2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 morimasafumi 未分類

【釜山遠征】本日からE-1選手権に行ってきます!!

本日からE-1選手権に行ってきます!! 10日中国戦、14日香港戦、18日韓国戦と、いろいろ熱い試合が見られるのではないかと思います。昨日、ホテルも押さえました!! 私としてはかなり計画的な旅になりそうです。 他のフリー […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 morimasafumi 未分類

「さくらインターネット」さんから唐突に届いたこんな素敵なもの

本日、想像もしていなかったものをいただきました。 現在「さくマガ」さんでインタビュー記事を連載させていただいておりますが、その運営会社の「さくらインターネット」さんから小包が来ました。開けてみると—&#821 […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 morimasafumi 未分類

ビーチサッカー日本代表が帰国したので話を聞いてきました

4日夜、ビーチサッカー日本代表が帰国しました。日本サッカー協会の田嶋幸三会長も出迎える中、選手たちは悔しそうな、それでもちょっと安心したような表情を浮かべていました。 ラモス瑠偉監督には多くの報道陣が話を聞いていたので、 […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 morimasafumi 未分類

明神智和選手、あなたもですか……

明神智和選手の引退が公式に発表されました。 リーグ戦通算555試合とか、そんなかっこいい数字のときに引退しないでください、せめて600試合にしてください、って本当は言いたいけど、たぶん自分で引き際を考えた上での決断だと思 […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 morimasafumi 未分類

栗原勇蔵選手の引退が正式発表……

栗原勇蔵選手の引退が正式に発表されました。10月末にインタビューしたとき、何とかあと1年、よければあと数年、プレーしてくれないかと勝手に願っていました。 栗原勇蔵が一番辛かった3度目の挫折……それでもマリノスで戦い続ける […]

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 morimasafumi 未分類

「サッカー、ときどきごはん」栗原勇蔵選手のインタビュー

12日に「J論(プレミアム)」さんの連載「サッカー、ときどきごはん」で栗原勇蔵選手のインタビューを公開していただきました。こうやって「みんなのごはん」さんの形式を継続できたのも、ずっと読んでいただいたみなさまと、同じ形式 […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 morimasafumi 未分類

本日「さくマガ」さんでの最初の原稿が公開されました。どうかよろしくお願いいたします。

本日、「さくマガ」さんでの最初の原稿が公開されました。こうやってインタビューを再開できたのも、ずっと読んでいただいているみなさまと、励ましの言葉やメッセージなどを贈ってくださるみなさま、そしてチャンスを与えてくださった方 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日
選手は敵ではなく味方だった…主審・西村雄一が勇退するまでの4年間で検証したものとは【サッカー、ときどきごはん】
2025年2月26日
「オレは終わりなんだ」と涙が止まらなかった…小林悠が川崎フロンターレで感じていた葛藤とは【サッカー、ときどきごはん】
2025年1月14日
サッカー選手を挫折した先で道が開けた…役者・川平慈英はなぜニュースステーションに出演していたのか【サッカー、ときどきごはん】
2024年12月23日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP