コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 morimasafumi 未分類

韓国戦に備えてホテルを変えました

釜山駅前のホテルには何の問題もありませんでした。便利だし、インターネットは早いし、朝食もしっかりしてるし、試合会場までも駅5つでしたし。 ところが韓国戦の会場はこれまでと違い、地下鉄を乗り継がなければなりません。韓国戦が […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 morimasafumi 未分類

元ノジマステラ神奈川相模原の選手にお会いしました

現在、韓国・仁川で活躍する吉見夏稀選手が台湾代表の元チームメイトに会いに釜山にやって来てました。久しぶりに会って、韓国でおいしいものを食べるにはどうしたらいいか教えてもらいました。 やっぱり焼肉ですが、この日入った焼き肉 […]

2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 morimasafumi 未分類

しまった、めちゃくちゃ体調が悪い……

持参した薬が効きません。どうやら乾燥した空気に喉をやられ、そのまま気管支炎になった模様です。これは困った……ということで、楽天カードのトラベルディスクに電話してみました。 すると、キャッシュレスで旅行保険が適用できる病院 […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 morimasafumi 未分類

本日は「さくマガ」さんで原稿を公開していただきました

本日、「さくマガ」さんで原稿を公開していただきました。これもいつも読んでいただいているみなさまと、いつも温かい言葉で支えてくださる編集部のみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。 さて、本日はこの方にお話を伺い […]

2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 morimasafumi 未分類

時間がないとき韓国にはこれがある!!

なんだかんだでバタバタしておりまして、どうしても外に食べに行く時間がもったいない!! そんなとき、韓国ではこういうのをよく見かけます。  甘辛く味付けしてあるチキン!! トッポギ付き!! この量で7000ウォン […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 morimasafumi 未分類

本日からもう1本連載をスタートしました。どうかよろしくお願いいたします。

本日から「BLOGOS」さんで新連載を始めることが出来ました。 これも、私のマニアックな話に興味を持ってくださった編集者さんたちと、それから読んで応援していただいているみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。こ […]

2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 morimasafumi 未分類

【釜山遠征】韓国サッカー協会のおもてなし

韓国の大会に来ると、いつもお弁当を出してもらっています。 辛めのお味噌汁付き。 実は韓国だけではなくて、他の国でも報道陣に食べ物が用意されることはよくあります。食べ物が提供される理由はたぶん、ずっとスタジアムの中で缶詰に […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 morimasafumi 未分類

【釜山遠征】釜山での食事情はどうかというと

韓国、しかも釜山なので食は何も心配ありません。ふらっと近くの食堂で食べて安心です。 お昼はプルコギ定食、7000ウォン(約650円) 夜は石焼きビビンバ、6500ウォン(約600円) この夜に入った釜山駅前、テキサス通り […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 morimasafumi 未分類

「サッカー、ときどきごはん」」で記事を公開していただきました

本日、「J論(プレミアム)」さんの連載「サッカー、ときどきごはん」でまた一本記事を公開していただきました。これも読んでいただいているみなさま、場所を提供していただいている「タグマ!」さま、そして「森マガ」に登録してこの連 […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 morimasafumi 未分類

【釜山遠征】釜山の移動は(地下鉄内は)楽でいい

釜山の国際空港に到着したら、駅に行ってチケットを買うもよし、SUICAのようなカードを買ってチャージするもよし、あるいはちょっと見つけられなかったのですが、7日間乗り放題というチケットもあるようです。 国際空港の駅で買え […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日
選手は敵ではなく味方だった…主審・西村雄一が勇退するまでの4年間で検証したものとは【サッカー、ときどきごはん】
2025年2月26日
「オレは終わりなんだ」と涙が止まらなかった…小林悠が川崎フロンターレで感じていた葛藤とは【サッカー、ときどきごはん】
2025年1月14日
サッカー選手を挫折した先で道が開けた…役者・川平慈英はなぜニュースステーションに出演していたのか【サッカー、ときどきごはん】
2024年12月23日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP