コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2011年3月5日 / 最終更新日時 : 2011年3月5日 morimasafumi 未分類

何か今年の日本代表って

今年の日本代表って強いですね。というか、ワールドカップが終わってから、どのカテゴリーの日本代表も大活躍です。 ビーチサッカー日本代表は地元オマーンを2-1と下して、見事1位を獲得しました!! しかも劇的!! 第1ピリオド […]

2011年3月4日 / 最終更新日時 : 2011年3月4日 morimasafumi 未分類

DVD付きムック第2弾の締め切り迫る

昨年12月に発売された「Jリーグ・レジェンド」は好評のうちに予想を大きく上回る販売数となりました。みなさん、本当にありがとうございました。 ということで、コスミック出版では第2弾を出すことになりました。ぱちぱちぱち。 現 […]

2011年3月4日 / 最終更新日時 : 2011年3月4日 morimasafumi 未分類

イタリアワールドカップ

ビーチサッカー日本代表は準決勝でUAEを下し,とうとう今年9月のワールドカップへの出場権を手に入れました!!ぱちぱちぱち。みんなおめでとう!! 第1ピリオドに河原塚選手、第2ピリオドに山内選手がゴール。相手のゴールを第3 […]

2011年3月3日 / 最終更新日時 : 2011年3月3日 morimasafumi 未分類

日本が準決勝進出ですが!!(訂正)

ビーチサッカー日本代表、準々決勝でバーレーンを6-2と下して準決勝に進出しました。5点取ったところから2点を奪われるのですが、さらに突き放して勝利を確定しています。ぱちぱちぱち。 で、ごめんなさい。情報が錯綜していました […]

2011年3月2日 / 最終更新日時 : 2011年3月2日 morimasafumi 未分類

準々決勝進出です

ビーチサッカー日本代表、ワールドカップアジア予選のグループリーグ最終戦をアジア最強と言われるイランと戦い、4-5と敗戦しました。 山内選手の先制点で幕を開けたものの立て続けに3点を奪われました。ですがそこからキャプテンの […]

2011年2月28日 / 最終更新日時 : 2011年2月28日 morimasafumi 未分類

日本初戦に勝利するもラモス監督退場

ビーチサッカー日本代表は初戦でシリアを9-4と下しました。これでグループリーグ突破はほぼ確実。ところが——ラモス監督が一発退場しています。  退場した後にオズマールコーチに「止めろよ」と […]

2011年2月27日 / 最終更新日時 : 2011年2月27日 morimasafumi 未分類

いよいよアジア予選です

ビーチサッカーのワールドカップ、アジア予選がいよいよ今日スタートします。現地入りした途端、カタールがさらに欠場することになってグループ分けの方法も再度変更となり、最終的に決まったのが、 グループA:オマーン・中国・イラク […]

2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2011年2月25日 morimasafumi 未分類

プレ、あいやいや、キックオフカンファレンス

いよいよシーズンの到来を告げる「キックオフカンファレンス」がやってまいりました。聞いたコメントの中からいくつかご紹介します。 尹晶煥監督 「いつになっても満足できるというのはないのですが、選手たちがみんなでやろうというの […]

2011年2月22日 / 最終更新日時 : 2011年2月22日 morimasafumi 未分類

今年のルール適用の注意点

サッカーのルールはほとんど変わっていません。だけどよく変わるのがルールの適用方法。ということで、今年のルール適用の注意点を教えてくれる、講習会に行ってきました。 たとえば昔はPKのとき、蹴る前に一度止まるとやり直しでした […]

2011年2月21日 / 最終更新日時 : 2011年2月21日 morimasafumi 未分類

ビーチサッカー日本代表にまたアクシデント

行ってきました、成田空港。そこにいたのは ビーチサッカー日本代表のみなさん。ワールドカップ予選に向けて出発します。 出発を前に監督から一言。 さて、そのワールドカップ予選ですが、前回お知らせしたときからさっそく変更があり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 163
  • 固定ページ 164
  • 固定ページ 165
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP