コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2011年4月15日 / 最終更新日時 : 2011年4月15日 morimasafumi 未分類

【闘病日記】やっと粥になりました

ナースステーションに行く途中、目にとまったのが「朝食と夕食はメニューが選べます」というお知らせの文字。 そう言えば、重湯、三分がゆ、五分がゆ、それからお粥と順調にメニューをこなしているものの、選べるのならおかずは選びたい […]

2011年4月14日 / 最終更新日時 : 2011年4月14日 morimasafumi 未分類

【闘病日記】回復してきたって書いた途端

時折微熱があるものの、順調に回復しております。今日はドクターに「来週火曜日に国立競技場まで行かなければならないので、ぜひ退院を月曜までに!!」と頼み込みました。はたしてドクターの決断はいかに。 ところで昨日のブログで順調 […]

2011年4月13日 / 最終更新日時 : 2011年4月13日 morimasafumi 未分類

【闘病日記】急速に回復中

昨日はまだあんなにしんどかったのに、口から食べ物が入ると急速に身体が回復している気がします。 排尿のときの痛みも取れ、まだおなかにパイプが突っ込まれて首から体液を入れる袋をぶら下げているものの、今日は点滴も一本だけ。 原 […]

2011年4月12日 / 最終更新日時 : 2011年4月12日 morimasafumi 未分類

【闘病日記】普通の病室へ

かなりよくなりました。まだ動きはスローモーですが、動けないことはありません。むしろここでちょっと頑張ってみることでおなかの動きが早く正常に近づきそうです。 と思ったけど、前日までの苦しさがだいぶ抜けたのでちょっとベッドで […]

2011年4月11日 / 最終更新日時 : 2011年4月11日 morimasafumi 未分類

【闘病日記】病院って安らかな場所じゃない

前日夜、「今日は歩いたし、結構すごいペースで回復してんじゃね?」と自己満足に浸りつつ過ごしていると、夜勤の看護婦Tさんが現れておっしゃいました。 「パイプ取った後に排尿していませんね」 実は行ったのですが、出そうとすると […]

2011年4月10日 / 最終更新日時 : 2011年4月10日 morimasafumi 未分類

【闘病日記】最初の日は彼女の笑顔で

ベッドの上で動けないからそれだけで腰は痛く、口にはからからに乾いた空気を送り込んで喉を痛めつける酸素マスクがあてがわれ、尿道には無理やり排尿させるためのパイプが突っ込まれていました。 それだけでも3重苦。排尿のパイプは取 […]

2011年4月10日 / 最終更新日時 : 2011年4月10日 morimasafumi 未分類

ご心配をおかけしております

3月31日に発熱して以来、ご心配をおかけして申し訳ありません。 38度から40度の熱が収まらず、4月9日に大学病院に転院したところ、緊急入院、緊急手術となりました。 虫垂、つまり盲腸でした。発見が遅かったためすっかり腫れ […]

2011年4月9日 / 最終更新日時 : 2011年4月9日 morimasafumi 未分類

【闘病日記】発熱から入院までのまとめ

今回、なぜこんなことになってしまったのか、リハビリも兼ねて記録として残しておこうと思います。 最初に違和感を感じたのは3月29日(火)。朝、長距離バスに乗って大阪を目指したときでした。 この週はDVD付きムック「Jリーグ […]

2011年3月29日 / 最終更新日時 : 2011年3月29日 morimasafumi 未分類

それぞれの3・29

『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 日本代表 vs J選抜』この試合に対しては様々な思いが重なっていたと思います。しかもどれもすごく熱い思いが。 高橋登さん。2010年10月から仙台サポーターのコールリーダ […]

2011年3月26日 / 最終更新日時 : 2011年3月26日 morimasafumi 未分類

今こそ2002年を思い出して

3月29日、「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」が開催されます。他にもいろいろなクラブがチャリティマッチを組んで復興の手助けをしようとしています。もっとも4月2日の福岡vs鳥栖のように […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 161
  • 固定ページ 162
  • 固定ページ 163
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP