コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2011年8月6日 / 最終更新日時 : 2011年8月6日 morimasafumi 未分類

どんな制約の中で代表選手が選ばれているか

8月4日、日本代表の発表の後に、同じ8月10日のU-22エジプト戦に臨むU-22日本代表が発表されました。 その時に明らかになったこと。 ・12時過ぎにA代表が決まった。それからU-22日本代表の選手が行われた。・宇佐美 […]

2011年8月4日 / 最終更新日時 : 2011年8月4日 morimasafumi 未分類

松田選手よ安らかに

元横浜FM、現松本山雅の松田直樹選手がお亡くなりになりました。 松田選手が出場していたU-17の試合のとき、松田選手の高校のご友人と一緒に試合を応援して以来、ずっと親近感を持ってみていた選手でした。残念ながらインタビュー […]

2011年8月3日 / 最終更新日時 : 2011年8月3日 morimasafumi 未分類

伝説の名勝負 今度は鹿島アントラーズ!!

いよいよ明日、発売となります。『Jリーグ・レジェンド 伝説の名勝負』シリーズ、今度は『鹿島アントラーズ』!! インターネットの投票で選ばれた、過去の鹿島アントラーズ・ベストマッチをDVDにフル収録。たぶん当時はDVDを持 […]

2011年8月2日 / 最終更新日時 : 2011年8月2日 morimasafumi 未分類

9月のスケジュールのおさらい

ものすごく楽しい9月になりそうです。ヤバイ、ヤバイッスよ、これ。わくわくが止まりません。 9/01(木) ロンドンオリンピック予選 なでしこvsタイ 9/02(金) ビーチサッカーワールドカップ 日本vsメキシコ     […]

2011年8月1日 / 最終更新日時 : 2011年8月1日 morimasafumi 未分類

ワールドカップで優勝するということは

ワールドカップで優勝するということ、その影響をつぶさに見ました。 ダノンネーションズカップ愛知予選、参加32チームの中には女子選手が10名混じっていました。 このダノンネーションズカップはハーフコート、小学生用のゴール、 […]

2011年8月1日 / 最終更新日時 : 2011年8月1日 morimasafumi 未分類

みなさん予約はお早めに

2014年ワールドカップ・アジア3次予選でまず予約を急がなければならないのは9月6日(火)、アウェイのウズベキスタン戦。まず飛行機が取れないと困ります。 海外の格安チケットサイトだと、ソウルか北京経由で約9万円ぐらい。あ […]

2011年7月31日 / 最終更新日時 : 2011年7月31日 morimasafumi 未分類

おっとこれは大チャンス!! 3次予選で未知の国に行けそうです

ワールドカップアジア3次予選、組み合わせが決まりました。 グループA:中国、ヨルダン、イラク、シンガポール グループB:韓国、クウェート、アラブ首長国連邦、レバノン グループC:日本、ウズベキスタン、シリア、朝鮮民主主義 […]

2011年7月28日 / 最終更新日時 : 2011年7月28日 morimasafumi 未分類

この方の電子書籍を手がけることになりました

北健一郎さんが出した電子書籍、 「ファイブ」に大変刺激を受けました。そして、非常に気になっていたこの方、いや、この写真を使うと、なんでそんな格好をしているのか気になっていたということになってしまうのですが、 す […]

2011年7月26日 / 最終更新日時 : 2011年7月26日 morimasafumi 未分類

ダノンカップが苦難を乗り越えて再開!!

3月6日、最後はPK戦にまでもつれ込んだ大阪予選が熱気に包まれて無事終了し、次は愛知予選が開催されるはずでした。ですが名古屋に少年少女が集結する予定になっていた3月12日は、前日の大地震のために一度延期になってしまいまし […]

2011年7月26日 / 最終更新日時 : 2011年7月26日 morimasafumi 未分類

FIATの大会が日本でありますよ

FIATというと、カリオストロの城でルパンが乗っている車のメーカーだったりするわけですが、そのFIATの冠がついたサッカーの大会が日本で開催されます。 「FIAT presentsブラインドサッカークラブ選手権(愛称:フ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 150
  • 固定ページ 151
  • 固定ページ 152
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP