コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年1月27日 / 最終更新日時 : 2012年1月27日 morimasafumi 未分類

川崎の練習取材に行ってきました

久しぶりに麻生の川崎の練習場に行ってきました。公式試合の大きさのフィールドが2面取れる大きさまでグラウンドは拡張されているのですが、半分ずつにして使うと、使っているほうの芝の傷みが早いということで、少しずつラインを引き直 […]

2012年1月25日 / 最終更新日時 : 2012年1月25日 morimasafumi 未分類

「もてもて」の続きのお話し

昨夜、テレビをつけていると、TBSテレビで「もてもてナインティナイン」という番組をやっていました。内容は「2世タレントの悲惨な恋SP! 親の七光りで幸せなはずが……芸能家族(秘)真実告白」で、大物の2世として生まれたため […]

2012年1月19日 / 最終更新日時 : 2012年1月19日 morimasafumi 未分類

フジテレビと歯医者さんおそるべし

本日夕方、歯医者さんで大きく口を開けているところに携帯が鳴りました。なんと、フジテレビのアナウンサー青嶋さん。現場ではいつもお話しさせていただくものの、お電話をいただくのは初めてです。  慌てて出ると、内容は「 […]

2012年1月18日 / 最終更新日時 : 2012年1月18日 morimasafumi 未分類

もしよければ雑談など

3月1日、19時から21時まで六本木でお話しなどさせていただけることになりました。 今、いろいろ構想を練っているのですが、僕は来ていらっしゃる方との雑談というスタイルがいいのではないかと思っています。あるいは質疑応答みた […]

2012年1月17日 / 最終更新日時 : 2012年1月17日 morimasafumi 未分類

クラブライセンスは両刃の剣になりかねない

クラブライセンスの取材に行ってまいりました。記者会見には約60人の報道陣が集まり、関心の高さを伺わせました。これが配られた資料の一つ、「Jリーグ クラブライセンス交付規則」で、ご覧の通り今年の2月1日から施行されます。 […]

2012年1月13日 / 最終更新日時 : 2012年1月13日 morimasafumi 未分類

悲しいドラマが続くJFL

アルテ高崎のJFL脱退が決まりました。新運営会社への移管を目ざしていたようですが、13日に新運営会社から断りが入り、現在の運営会社でも来季のJFL参加は難しいということから、JFL理事会で脱退が決まっています。 アルテ高 […]

2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2012年1月12日 morimasafumi 未分類

今年も続々(希望)出す予定!! Jリーグ・レジェンドの2012年1発目は

2010年12月から2011年11月にかけて5冊発売することができました。この企画に乗ってくださったコスミック出版さんには本当に感謝してます。 インターネットの投票で、各クラブの歴史の中で最高の名勝負はどれだったか選んで […]

2012年1月12日 / 最終更新日時 : 2012年1月12日 morimasafumi 未分類

こんなことをさせていただきます

昨年末にお話しをいただいた講演会、とうか本人はライブという感覚なんですが、というイベントを3月1日、六本木で「行う」ことになりました。会場はd-laboさん。佐山一郎先生にご紹介いただきました。本当は「貧乏サッカージャー […]

2012年1月11日 / 最終更新日時 : 2012年1月11日 morimasafumi 未分類

この方の仕掛けも気になります

伊部塁さん。 この方がまとめたこの本に僕は衝撃を受けました。サッカーに関するこんなに赤裸々なインタビューは初めてでした。スピリッツ オブ ガッタス―アイドルたちが素顔で語った「ゼロからのフットサル挑戦」の真実このガッタス […]

2012年1月11日 / 最終更新日時 : 2012年1月11日 morimasafumi 未分類

今年も来るぞ!! ダノンネーションズカップ

昨年は愛知大会前日に大震災が起こり、一時は開催が危ぶまれていたダノンネーションズカップ、もちろん今年もバッチリ開催されます。町のクラブとJクラブの下部組織が、世界大会を目ざして技を競い合う小学生以下の9人制の大会です。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 137
  • 固定ページ 138
  • 固定ページ 139
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP