コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年2月7日 / 最終更新日時 : 2012年2月7日 morimasafumi 未分類

鳥栖がもうピンチ?いやいや

湘南の債務超過が1億円というニュースが流れ、以て他山の石どころか、自分たちのクラブも同じような問題を抱えているのではないかと心配している人たちもいらっしゃると思います。実際に湘南は決して地に足を付けていない経営をしていた […]

2012年2月5日 / 最終更新日時 : 2012年2月5日 morimasafumi 未分類

思わず応募しちゃいそうになりました

飲んだ勢いで思わずお願いしちゃいそうになりました。

2012年2月3日 / 最終更新日時 : 2012年2月3日 morimasafumi 未分類

はたしてこのプロジェクトの行方は?

本日、某県某都市に来ております。すごく真剣な会議が開催されています。はたしてこの地域のサッカーは今後どうなっていくのか。今日は道がまだ遠く険しいと言うことがわかりました。

2012年2月1日 / 最終更新日時 : 2012年2月1日 morimasafumi 未分類

熱気に溢れていたガッタスの公開練習

ガッタス・ブリリャンチスが10周年を迎えました。昔、北澤豪さんに誘われて練習を見に行くまで、単にフットサルを利用した芸能人の売名あるいはお遊び、と思っていたことを今でも後悔します。お遊びで10年は続かないですよね。実際に […]

2012年2月1日 / 最終更新日時 : 2012年2月1日 morimasafumi 未分類

その名は「ノジマステラ神奈川」

家電量販店のノジマが新女子チームを立ち上げました。その名も「ノジマステラ神奈川」。ステラは英語で「星」、ノジマが「デジタル一番星」と掲げているので、それにちなんでいるそうです。マークも星に向かって飛んでいく宇宙船でした。 […]

2012年1月31日 / 最終更新日時 : 2012年1月31日 morimasafumi 未分類

現実に立ち向かう力

まずはこのチラシ。こんなの見たことがありませんでした。日本サッカー後援会が新入会員を募集しています。10年前は入ることすら難しかった会なんです。なぜなら一番大きな特典が「日本代表戦が先行販売されること」なのですから。それ […]

2012年1月31日 / 最終更新日時 : 2012年1月31日 morimasafumi 未分類

無事インタビューが終わりました

急きょ決定したインタビューでしたが、無事に終わることができました。おっと、あまりに格好良かったから掲載しちゃったぜ。コスミック出版の佐藤さんです。「Jリーグ・レジェンド」を担当していただいてます。ちなみに、かっこつけて移 […]

2012年1月31日 / 最終更新日時 : 2012年1月31日 morimasafumi 未分類

無事決算が終わりました

2010年12月に設立した会社「日本蹴球合同会社」の第1期確定申告締め切りが今日。で、なんとか無事、申告することができました。ホッと一安心です。まだまだ会社組織にしないほうがよかったくらいの規模ですが、とりあえず最初の試 […]

2012年1月29日 / 最終更新日時 : 2012年1月29日 morimasafumi 未分類

レベルが高い女性たち

ノジマ電気の新女子チーム、立ち上げセレクションに行ってまいりました。参加人数は 10人。前回の申し込み60人に比べると少ないのですが、今日はレベルが高い。誰が合格しても間違いないという感じです。 セレクション後に菅野監督 […]

2012年1月27日 / 最終更新日時 : 2012年1月27日 morimasafumi 未分類

今だから言える大宮の話って……

ノジマが作る女子チームのGM兼監督に菅野将晃監督が就任なさっています。いつもながらの温厚な方です。ところが!!そこに安彦さんが現れた途端、監督は一気にドSモード。菅野監督と安彦さんは、菅野監督が大宮を率いていらっしゃった […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 136
  • 固定ページ 137
  • 固定ページ 138
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP