コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年6月12日 / 最終更新日時 : 2012年6月12日 morimasafumi 未分類

オーストラリア遠征日記 その5 バックパッカーだけの町じゃありませんでした

試合前の時間を使って町をうろついてみました。バックパッカーの宿群の中にいたので、ちょっと風景が変わって驚きです。朝から気持ちよく晴れています。あるいていくといきなり恐竜。やばそうな町です。町の中には芸術作品と思えるオブジ […]

2012年6月12日 / 最終更新日時 : 2012年6月12日 morimasafumi 未分類

オーストラリア遠征日記 その4 オーストラリアにやられそうになる 

12時からモダンアート・ミュージアムのテラスを使って「2015年アジアカップ」の大会組織委員会がパーティーを開催したので、参加してきました。(※萩本良博さんのご指摘で、アジアカップの開催時期を今世紀に戻しました) まず会 […]

2012年6月12日 / 最終更新日時 : 2012年6月12日 morimasafumi 未分類

オーストラリア遠征日記 その3 オーストラリアってどんなとこ?

ホテルにやって参りました。今回、泊まっているのはスタジアムから480メートル、と案内してあったけれど、実際にはもっと近く感じる「Brisbane City YHA」です。 ホテル正面からスタジアムを見たところ。これなら終 […]

2012年6月11日 / 最終更新日時 : 2012年6月11日 morimasafumi 未分類

オーストラリア遠征日記 その2 前日記者会見にファインプレーを見た?

空港からスタジアムに直行しました。見えてきたのは直方体のサンコープ・スタジアム。正面です。真後ろです。こんな布を貼り付けたディスプレイも。 そしてこれが試合会場です。 急いで駆けつけてギリギリ間に合ったのはオーストラリア […]

2012年6月11日 / 最終更新日時 : 2012年6月11日 morimasafumi 未分類

オーストラリア遠征日記 その1 JetStarって悪くなくなくない?

NTTグループがやっている無料のインターネットカフェでいくつか原稿を送って、21時15分発のJetStarケアンズ行きに乗るため、ゲートに向かったのが20時05分。まだ食事もしていなかったし、JetStarのエコノミーは […]

2012年6月10日 / 最終更新日時 : 2012年6月10日 morimasafumi 未分類

さてオーストラリア遠征に出発です

日本代表に遅れること1日半、いよいよオーストラリア遠征に出発です。行きはJetStarのエコノミークラス、食事も飲み物もついていません。自分で買って持ち込みです。成田を21時15分に出て、ケアンズ到着が05時55分。ケア […]

2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2012年6月9日 morimasafumi 未分類

ブラインドサッカーがナンボのもんじゃい、という方に

おっと、これはうれしい。第11回日本ブラインドサッカー選手権B1大会がUSTREAMでインターネット生中継されることになりました。6月10日(日)の第1試合から決勝戦までが、「USTREAM STUDIO Akasaka […]

2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2012年6月9日 morimasafumi 未分類

日本vsヨルダン選手たちの態度に反省

日本はヨルダンを寄せ付けず、6-0と完勝しました。うーん、確かにうれしいけど、アジア全体のレベルがもっと上がらないといけないんじゃないかと感じさせられる内容でした。 さて試合後のミックスゾーンでの話。 本田選手が出てきた […]

2012年6月7日 / 最終更新日時 : 2012年6月7日 morimasafumi 未分類

「高田保則自伝 YASU —夢に生きて—」配信スタート

プロデュースさせていただいた電子書籍、「高田保則自伝 YASU —夢に生きて—」がついに市場デビューしました。 本日06月07日、下記の電子書籍「高田保則自伝 YASU ―夢に生きて―」(定価50 […]

2012年6月7日 / 最終更新日時 : 2012年6月7日 morimasafumi 未分類

オーストラリア行きがいろいろやばそう

無事、オーストラリアサッカー協会から取材許可が下りました。一安心です。というか、このタイミングで「不許可!!」と言われても、航空券は払い戻しできないし、行くしかないのですけどね。ともあれ、これでいただいたいているお仕事の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 127
  • 固定ページ 128
  • 固定ページ 129
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP