コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2013年1月8日 / 最終更新日時 : 2013年1月8日 morimasafumi 未分類

ラトビア戦の準備は早い者勝ちか?!

シーズン開幕が待ち遠しい今日この頃、ともかくやらなければならないのは2月6日、神戸で開催されるラトビア戦の交通手段の確保です。これがちょっと早めに手配すれば、いろいろ楽しいことがありそうです。 まず、神戸までの交通手段を […]

2013年1月1日 / 最終更新日時 : 2013年1月1日 morimasafumi 未分類

こいつは春から縁起がいいわい

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 本日は多くのサッカー関係者が国立競技場に初詣をする日。毎年おなじみの顔を見つけてホッとする日でもあります。 新聞記者の方やテレビ関係者の方は部署移動があり、見 […]

2012年12月31日 / 最終更新日時 : 2012年12月31日 morimasafumi 未分類

今年もありがとうございました

12月に入って、クラブワールドカップや天皇杯、原稿やら校正やら、あるいは企画やら資料作りやら、はたまた会社の決算資料の作成やら、シーズンが終わった打ち上げやら、単なる忘年会やら、あるいはもっと単なる飲み会やら、はたまた近 […]

2012年12月26日 / 最終更新日時 : 2012年12月26日 morimasafumi 未分類

ノジマステラ・トップチームセレクション

ノジマステラのトップチームのセレクションが開催されました。 参加はGKが2人、フィールドプレーヤーが4人。そこにノジマステラの選手が6人加わり、いくつものトレーニングやプレーをこなして、合格者を選定します。 セレクション […]

2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2012年12月23日 morimasafumi 未分類

ある大御所の自宅に入ってみると

ある大御所にインタビューの時間を無理矢理作ってもらったのですが、本当に無理なお願いだったので、ご自宅にいらっしゃるわずかな間に会っていただくことになりました。家に入り、通された応接間で見たものは…… これまでにもらったい […]

2012年12月19日 / 最終更新日時 : 2012年12月19日 morimasafumi 未分類

ノジマステラU-15セレクション……って選べるのか

ノジマステラU-15のセレクションに行ってきました。 寒空の下、セレクション始まるまでにちゃんと体を温めた48人が集結しました。 菅野監督の「セレクションですから」という厳しい一言に緊張が走るのがわかります。見るところは […]

2012年12月18日 / 最終更新日時 : 2012年12月18日 morimasafumi 未分類

「Jリーグ スーパーゴールズ」これって今流行の……ステマ?

本日、本屋さんに行ったらこの本がありました。で、でかい。圧倒的なボリューム感です。「Jリーグ スーパーゴールズ」。現在の日本代表選手がJリーグで活躍していたころのゴールが取り上げられています。 分厚さの秘密はこれ。DVD […]

2012年12月1日 / 最終更新日時 : 2012年12月1日 morimasafumi 未分類

横浜FMvs鳥栖 そして今季は終わりを告げ……

ミックスゾーンで鳥栖のある選手が言っていました。「先週と今週では試合前の雰囲気が違って……」。 この日の鳥栖はいいところなし。スコアこそ0-1でしたが、完敗という戦いぶりでした。先週、ほぼ満員のホームで浦和を相手に3-0 […]

2012年11月30日 / 最終更新日時 : 2012年11月30日 morimasafumi 未分類

楽しむことって楽じゃないなぁ

タイトルに思わず頷いてしまう本が出ました。 寺野典子さん著楽しむことは楽じゃない [ 寺野典子 ] 30代のベテラン選手たちが築き上げ、身につけた戦うための「哲学」だそうです。さて、さっそく注文しなければ。寺野さんの相手 […]

2012年11月27日 / 最終更新日時 : 2012年11月27日 morimasafumi 未分類

あっという間にあちらも最終節が!!

毎回、紹介できないでいるうちに、こちらも最終節がやってきてしまいました。 ブラインドサッカー関東リーグ2012第10節(最終節)は、つくば市のセキショウチャレンジスタジアムで開催されます。 今節は「TSUKUBA WOR […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 116
  • 固定ページ 117
  • 固定ページ 118
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP