コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2013年6月23日 / 最終更新日時 : 2013年6月23日 morimasafumi 未分類

川崎vs仙台 最後までイケてました

ナビスコカップ、準々決勝の第1戦。久しぶりの公式戦とあって両チームの動きはややバラバラで、後半やっと試合勘が戻ってきたという試合でした。 川崎が1点をリードして迎えた後半、次第に仙台の動きが出てきたところでパトリック選手 […]

2013年6月22日 / 最終更新日時 : 2013年6月22日 morimasafumi 未分類

8月1日(木)にザッケローニ・ジャパンを振り返ります

ありがたいことに、今年も講演会をさせていただくことになりました。 場所は六本木ミッドタウン、時間はちょっぴり大人の19時から21時まで。会場はあのおしゃれな場所です。スルガ銀行さん、ありがとうございます。無料で […]

2013年6月21日 / 最終更新日時 : 2013年6月21日 morimasafumi 未分類

ぼちぼち更新を再開していき……いけるか?

このブログは後で検索しやすいように、取材した日付に書き込んでいるのですが、今見たら実は最後の更新が5月31日。3週間ぶりに再開し、これまで保留にしていたこれまでの記事を、ぼちぼち仕上げて公開していこうと思います。 珍しく […]

2013年6月16日 / 最終更新日時 : 2013年6月16日 morimasafumi 未分類

東日本大震災復興支援 2013 Jリーグスペシャルマッチ

朝のコンフェデレーションズカップ、ブラジルvs日本を見て国立にやってきた知り合いの記者さんたちは、さすがにみんな元気なく。眠いからだけじゃないでしょう。 ところどころ本気モードだったのが面白かったですね。先週のOB戦はお […]

2013年6月15日 / 最終更新日時 : 2013年6月15日 morimasafumi 未分類

「高野宏治の世界」の世界

ステラの写真を撮っている高野宏治カメラマンは某社の某管理職カメラマン。そこまで上り詰めるだけあって、さりげなく撮っている写真がすべて名作です。 で、その「高野宏治の世界」の実物がこの方です。 ミラーレス一眼を買った私の師 […]

2013年6月15日 / 最終更新日時 : 2013年6月15日 morimasafumi 未分類

ステラvs ac福島 勝点1を拾ったのはどっちだったか

今回も高野宏治カメラマンの写真をお借りして振り返ります。 前半はステラのペースで試合が進みました。右サイドの後藤選手をうまく使った攻めで何度も福島ゴールへ迫ります。45分間、福島は修正がうまくいかず後手に回りました。 先 […]

2013年6月12日 / 最終更新日時 : 2013年6月12日 morimasafumi 未分類

Jリーグ秋春制について

急転直下、Jリーグが秋春制に向かって動き始めました。 現状、ヨーロッパのカレンダーを中心に世界のサッカーの日程が組まれており、それに合わせないと試合日が足りない、というのが一番の大きな理由だそうです。 インターナショナル […]

2013年6月9日 / 最終更新日時 : 2013年6月9日 morimasafumi 未分類

日本OBvsイタリアOB……のはずだよね

本日13時15分から、国立では日本OBvsイタリアOB……というより、アルシンドさんやスキラッチさんが日本にいて、後半は三浦和良選手がイタリア側にいて、とお祭りみたいになっていました。両チームがそうそうたるメンバーだった […]

2013年6月8日 / 最終更新日時 : 2013年6月8日 morimasafumi 未分類

東京Vvs水戸 水戸にとって価値ある引き分け

試合開始早々から東京Vの個人技が冴えます。難しいことはしないのだけれどテンポ良くボールが回り、水戸を攻め立てました。19分、33分、37分と前田が決定機をつくります。水戸も25分、鈴木雄がチャンスに飛び出しますがギリギリ […]

2013年6月7日 / 最終更新日時 : 2013年6月7日 morimasafumi 未分類

ライン? ラインね、ええ、知ってますよ! よく知ってます。この前食べました。

本日、LINEの藤沼さん、野原さんと打ち合わせです。左から野原さん、藤沼さん。 報道陣の中にもLINEを使っている人がたくさんいます。先日は六川亨さんからもLINEで連絡をいただきました。どんな内容かというと、「LINE […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 106
  • 固定ページ 107
  • 固定ページ 108
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP