コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2008年2月16日 / 最終更新日時 : 2008年2月16日 morimasafumi 未分類

古くて新しいチャイナ

解放碑がある広場の一角にはスターバックスがあった。中国もコーヒーはインスタントばかりなので、本物を飲みたくて行ってみる。ちょっと薄暗い店内には着飾った人たちがいた。かなりオシャレな高級店ということになっているようだ。しか […]

2008年2月15日 / 最終更新日時 : 2008年2月15日 morimasafumi 未分類

食道楽

朝食は中華も洋食もあるバイキング。いつものようにたっぷり食べた。餃子がうまい。ちょっと前は日本と中国で毒餃子問題が持ち上がっていたが、関係なくばくばく食べてしまった。おかゆも最高。 腹が一杯になったところで町へ。重慶の大 […]

2008年2月14日 / 最終更新日時 : 2008年2月14日 morimasafumi 未分類

中国のサッカー熱

今日から練習取材。大会会場のスタジアムの横にあるフィールドか、重慶市内の中心地にある昔のスタジアムかどちらかで練習が行われる。大会会場の横まではモノレールで行ってみた。タッチ式の改札がいかにも日本式だ。ホームにはモニター […]

2008年2月13日 / 最終更新日時 : 2008年2月13日 morimasafumi 未分類

4000年の香辛料の味

夜、町に出る。22時過ぎだというのに昼間のような明るさだ。中心地は『解放碑』、日本からの解放を記念にしている塔である。そのすぐ近くに人がたかっている場所があった。流れ作業でお金を払い、カップを手にしている。ツンという辛そ […]

2008年2月13日 / 最終更新日時 : 2008年2月13日 morimasafumi 未分類

中国風日本語

何とかタイ戦を乗り切った岡田監督は東アジア選手権でチーム作りを進めようとした。1月の合宿が始まるまでは、これまで招集されていない選手を数名加えることも考えられていたようだったが、実際には1月の合宿に参加した選手だけになっ […]

2008年1月22日 / 最終更新日時 : 2008年1月22日 morimasafumi 未分類

ちょっと舞台裏バラシ

急きょ登板した岡田監督は1月15日から鹿児島で合宿し、2月6日のワールドカップ第3次予選、タイとの試合を迎える。———————&#821 […]

2007年11月16日 / 最終更新日時 : 2007年11月16日 morimasafumi 未分類

オシム倒れる

新聞記者のみなさん4人と話していたときのこと。一番のベテラン記者の携帯にメールが届いた。彼はちらっと見たが表情を変えない。そして僕にだけ画面を見せてくれた。それはオシム監督が倒れたという衝撃の速報だった。 すぐにそれぞれ […]

2007年9月14日 / 最終更新日時 : 2007年9月14日 morimasafumi 未分類

恒例の機内食オンパレード(オーストリー編)

日本からウィーンまでのエコノミーのメニュー。 まずはビールから。 容器もスタイリッシュだった。 ウィーン到着前の朝食。ヘルシー。 ウィーンからクラーゲンフルトまでの50分にも出てきた。 クラーゲンフルトからウィーンまでの […]

2007年9月13日 / 最終更新日時 : 2007年9月13日 morimasafumi 未分類

徒歩で出国?

結局、ホテルでインターネットは接続できないままだった。仕方がないので早めに空港に行く。想像してたけど、やはり誰もいない。カウンターも開いてない。しばらくウロウロしたけれど、耐え切れなくなって空港内のコーヒーショップに入っ […]

2007年9月12日 / 最終更新日時 : 2007年9月12日 morimasafumi 未分類

いきなり販売拒否される

昨日、試合終了後のスタジアムは熱狂した。係員が日本人だと見ると派手なガッツポーズをする。ミックスゾーンに行く途中で会った小学生たちとはハイタッチだ。記者室の横に設けられていたケイタリングルームでは、女性がにこにこして慎重 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 238
  • 固定ページ 239
  • 固定ページ 240
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP