コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2010年1月21日 / 最終更新日時 : 2010年1月21日 morimasafumi 未分類

恥ずかしいけどイベントの告知など

ブラインドサッカー・アジア大会の予選を取材させていただいた関係で、23日にイベントに出させていただくことになりました。 やばい。かなり緊張しています。当日のブログにも書いたようにかなり衝撃を受けたのですが、なにせブライン […]

2010年1月20日 / 最終更新日時 : 2010年1月20日 morimasafumi 未分類

恐ろしい取材依頼

南アフリカ大会の取材許可もおり、さあ、どこで仕事をさせてもらおうかと日々いろんな人とお会いしているわけですが、 「どこか負傷して帰ってきたら食事会に2次会をつけて迎えるよ。独占でやって」 というお話が。笑い話だと思うので […]

2010年1月19日 / 最終更新日時 : 2010年1月19日 morimasafumi 未分類

広がった溝

日刊スポーツの井上さんが詳しく報道しています。 18日、エレベーターホールでの囲みの取材でした。日程について確認しただけ、という岡田監督とスタッフのミーティングの後、岡田監督が現れて会議の概要を説明した後、この記事にある […]

2010年1月18日 / 最終更新日時 : 2010年1月18日 morimasafumi 未分類

JFL開幕戦発表

Jリーグの開幕1週間後、3月14日に第12回日本フットボールリーグが開幕します。1月18日、その開幕カードが発表されました。 大ざっぱですが、いくつかの情報を。 今年、準加盟申請をしているのはガイナーレ鳥取、町田ゼルビア […]

2010年1月18日 / 最終更新日時 : 2010年1月18日 morimasafumi 未分類

Jリーグと打ち合わせ

今日はJリーグに申請書を届けに行く日。 フリーランスは年に一度フリーランスとしての届け出をして、それが認められれば、毎試合の申請が簡略化され、月一度の取材レポートを提出することが義務づけられます。  そこでお会 […]

2010年1月17日 / 最終更新日時 : 2010年1月17日 morimasafumi 未分類

なぜ稲本選手がG大阪に戻らなかったのか

「なぜ稲本選手は育ったG大阪に戻らなかったのでしょうね」と何人かに聞かれたものですから。 これについてはいくつかの推論でしかお話ができませんが。 まず、稲本選手が自分の特長を生かせるチームに入ろうとしたこと。川崎は縦に早 […]

2010年1月16日 / 最終更新日時 : 2010年1月16日 morimasafumi 未分類

ワールドカップのカレンダーをGoogle Calendarに

グーグルカレンダーとiPhoneを連携しながら使っているのですが、今年のワールドカップの予定を作らなければ、と思っていたらもうありました。 2010 World Cup Calendarこのページの ここのプラスをクリッ […]

2010年1月15日 / 最終更新日時 : 2010年1月15日 morimasafumi 未分類

稲本選手の入団会見の横で

15日の午前中、川崎は稲本選手の入団会見を開催しました。80人以上の報道陣、200人以上のファンが集まった会場は笑顔に包まれていましたが、その中で厳しく全体を見渡す人が。 選手代理人、田邊伸明さん。念のために書くとピント […]

2010年1月13日 / 最終更新日時 : 2010年1月13日 morimasafumi 未分類

今日の成果

名前は書けないのですが、サッカー関係者の方とお会いしていろいろお話を伺ってきました。その中で今日、ハッとさせられた言葉。 「戦術論とシステム論をごちゃまぜにしてはなりません」 2対2での守備の時、行くか守るかカバーするか […]

2010年1月12日 / 最終更新日時 : 2010年1月12日 morimasafumi 未分類

熱い文章を読んで

将来の日本の総理候補なのかどうか分かりませんが、河野太郎さんの大分トリニータサポーターに向けた文章(その1、その2)は大好きです。 昔、鳥栖フューチャーズが解散してサガン鳥栖ができたとき、Jリーグから熊地洋二さんが送り込 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 210
  • 固定ページ 211
  • 固定ページ 212
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP