コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2010年4月2日 / 最終更新日時 : 2010年4月2日 morimasafumi 未分類

あれ? いつの間にか

いつの間にか、新品のカードリーダーがエレコムから届いてました。受け取ったのは僕のはずなのに、いつのことだったか……。それにしても症状を聞いて新品交換してくれました。ありがとう、エレコム。

2010年3月31日 / 最終更新日時 : 2010年3月31日 morimasafumi 未分類

ヤバいぞ、これは

急ぎの原稿のくせして、書きたいことが山積みで、しかも参考文献を読みあさってるのに、その内容の検証がまだ終わっていない。ピンチです。 こんなときって、ついインターネットで靴ほしいなぁとか、自家用プラネタリウムほしいなぁとか […]

2010年3月30日 / 最終更新日時 : 2010年3月30日 morimasafumi 未分類

インタビューは好きだからいいんだけど

今日は朝からインタビュー3件と打ち合わせが2件。 インタビューは好きだからいいんですけど、実はインタビューをするときに、できる限り相手よりも下に自分の目線を置いて話を聞こうとしているので、時間が長くなると腰が痛いんですよ […]

2010年3月29日 / 最終更新日時 : 2010年3月29日 morimasafumi 未分類

大場健司さんの葬儀

静岡で大場健司さんの葬儀。 戸田和幸選手が来ていました。 今はウルグアイ大使館の秘書をやっている、元通訳の羽生さんも来ていました。日本サッカー協会の西澤さんが友人代表の挨拶でした。植田君も奥山さんも来ていました。ホペイロ […]

2010年3月28日 / 最終更新日時 : 2010年3月28日 morimasafumi 未分類

東京Vvs柏 取材

決定機は東京Vのほうが多いのですが、柏のほうが大人でした。慌てずじっくり待って東京Vの半分のチャンスをモノにして勝点を手にしました。 ただし、では東京Vがダメかというと、着実に成長しようとしている姿が見えました。河野選手 […]

2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2010年3月27日 morimasafumi 未分類

川崎vs清水 取材

えっと、この記事をアップするときには節が進行してしまったので、4月4日までの結果を元にいくつかの分析をしてみたいと思います。4月4日現在、名古屋と広島は4試合、他のチームは5試合を消化しています。 まず、J1リーグで得点 […]

2010年3月26日 / 最終更新日時 : 2010年3月26日 morimasafumi 未分類

南アフリカ情報 その5

おお、その手があったか!というのが、昨日からやっていた航空券の手配。 ソウルからタイ経由でヨハネスブルグまで。これだと帰りの飛行機が変更できるんです。 同じようにインド経由でも行けそうですね。 ただし、どちらも12日出発 […]

2010年3月25日 / 最終更新日時 : 2010年3月25日 morimasafumi 未分類

南アフリカ情報 その4

安心してたんですよ、業者さんに任せて。南アフリカ行きの航空チケットです。 だって、最初にお願いしたときはエコノミー往復60,000円ビジネス往復117,000円でしたから。 燃料サーチャージと税金と手数料が別、というのは […]

2010年3月24日 / 最終更新日時 : 2010年3月24日 morimasafumi 未分類

大場健司氏、逝く

アトランタ五輪のころからのおつきあいでした。まだ42歳、若すぎます。今年は大場さんの筆の揮いどころのシーズンになるはずだったのに。  清水が訃報を流すなんて素晴らしい配慮をしていることに心はさらに揺れてしまいま […]

2010年3月21日 / 最終更新日時 : 2010年3月21日 morimasafumi 未分類

エレコムを買ってよかったのか悪かったのかというのとサッカーの微妙な関係

1月27日に九十九電機のオンラインショップでカードリーダを購入。エレコム製でした。商品は2月7日に発送され、まぁそれまでもいろいろあったんですけど、とりあえずよしとして。 で、1週間前からメディアにアクセスできなくなりま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 202
  • 固定ページ 203
  • 固定ページ 204
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日
来日45年の英国人記者はJリーグをどう評価する?…マイケル・プラストウが見続けた日本サッカーの進化【サッカー、ときどきごはん】
2025年3月14日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP