コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2011年10月16日 / 最終更新日時 : 2011年10月16日 morimasafumi 未分類

川崎vs新潟 予定どおりだった新潟

この試合の前の勝ち点は川崎が37、新潟が32。16位浦和との勝ち点差が3しかない新潟にとっては、新潟のスタッフが「今日は勝ち点3を積み上げるつもりなのですが、どうでしょうか」という残留を賭けた大一番でした。というのも、今 […]

2011年10月15日 / 最終更新日時 : 2011年10月15日 morimasafumi 未分類

横浜FMvs広島 佐藤寿人選手の訴え

75分、兵藤選手のヘディングを大黒選手が触り横浜FMが先制します。ところが87分、ムジリ選手が佐藤寿人選手からの折り返しをしっかりと決めて1-1。そのまま試合が終了しました。 どちらもチームからも疲れが見えた試合でした。 […]

2011年10月14日 / 最終更新日時 : 2011年10月14日 morimasafumi 未分類

「J2名監督列伝」いよいよ申請です

佐藤拓也著「J2名監督列伝」、いよいよApp Storeに申請です!! アイコンはこちら!!そして表紙はこれ!!佐藤さんはこだわりの人なので、実は全部の章がほぼまるごと初稿から書き直しになっています。 苦労した […]

2011年10月14日 / 最終更新日時 : 2011年10月14日 morimasafumi 未分類

北京五輪の裏で

今日はサッカーとは関係のないお話しです。 2008年、北京五輪が開催されていたちょうどそのころ、ロシア軍がグルジアに侵攻しました。首都トビリシまであとわずかにまでロシア軍は迫り、グルジアは恐怖で満たされていました。その時 […]

2011年10月12日 / 最終更新日時 : 2011年10月12日 morimasafumi 未分類

関西遠征の締めくくりは今日も……涙

そう言えば、2010年9月のバスの旅もとんでもないことになりました。東名が通行止めになって横浜で降りたいはずが新宿まで行く羽目になったのです。 今日は雨も降っていないし大丈夫、と思って大阪駅のバスターミナルに行ってみると […]

2011年10月11日 / 最終更新日時 : 2011年10月11日 morimasafumi 未分類

試合前日の様子を書いておきます

タジキスタン戦前日、公式練習は日本が17:00~、タジキスタンが19:30~でした。日本の記者会見が長引き(選手が全員引き上げた後もザッケローニ監督は記者会見を続けていた)、タジキスタンの選手たちが姿を現し始めました。 […]

2011年10月10日 / 最終更新日時 : 2011年10月10日 morimasafumi 未分類

あれってもしかしたら関塚スタイル?

試合前日の公式練習も冒頭15分間の公開のみでした。 今日もマット運動見て終わりかな、と思っていたら始まったのはボール回し。8人が円陣を組み、中に2人のオニが入ります。パスはダイレクトでつながなければなりません。オニがちょ […]

2011年10月9日 / 最終更新日時 : 2011年10月9日 morimasafumi 未分類

そりゃ逆でしょ!! と言いたくなる選手

大物選手なんですよ。試合には出ていなかったけれど。でも、とても不思議な態度を取るんです。 練習後、急いでミックスゾーンに現れるでもなく、かといってのんびり出てくるわけでもなく。まぁ、いつもどおりマイペース。誰に対しても態 […]

2011年10月9日 / 最終更新日時 : 2011年10月9日 morimasafumi 未分類

15分間しか見られないのだけど

ワールドカップ予選前ということで、冒頭15分間しかトレーニングを見ることができませんでした。その15分間はマットの上でのトレーニングがほとんど。これではカメラマンはボールを持っている写真が撮れません。 ともかくその15分 […]

2011年10月8日 / 最終更新日時 : 2011年10月8日 morimasafumi 未分類

天王寺の素敵な夜

庶民的な動物園前から一駅隣の天王寺で、すてきな料理屋さんを紹介していただきました。複合商業施設の最上階、一番奥まったところにある豆腐料理店です。こぢんまりした個室に案内されて、目の前にはこの素敵な場所を教えてくれた、この […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 143
  • 固定ページ 144
  • 固定ページ 145
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP