コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年7月15日 / 最終更新日時 : 2012年7月15日 morimasafumi 未分類

東京Vvs鳥取 愛される選手って本当に大切

試合は、どちらもリスクを冒さずシュートが少ない展開でした。後半、東京Vの森選手が抜群のスピードを生かしてペナルティエリアに進出し折り返すと、この試合の後に五輪に出発する杉本選手が真ん中できれいに合わせてゴール。この得点が […]

2012年7月15日 / 最終更新日時 : 2012年7月15日 morimasafumi 未分類

ノジマステラ 監督それ厳しすぎるでしょ

本日、神奈川県女子3部リーグ 東海大学vsノジマステラを取材に行ってきました。 リーグ戦初戦を30-0の大差で勝利したノジマステラが今度はどんな戦いぶりをみせるか。そんなことを考えながら会場である日体大に到着したのですが […]

2012年7月11日 / 最終更新日時 : 2012年7月11日 morimasafumi 未分類

U-23日本代表vsU-23ニュージーランド代表 ぜひ再現をお願いしたいと

攻めに攻め、回しに回して1-1のタイスコア。なでしこのようにあっさり大勝して弾みを付けたかったはずですが、もやもやが残る結果となってしまいました。 だけど、あえてよしとします。別に関塚監督をかばっている訳ではありません。 […]

2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2012年7月7日 morimasafumi 未分類

浦和vs鳥栖 15年越しの感謝の話

浦和vs鳥栖は前半早々に1点を奪った浦和が後半立ち上がりに立て続けに3点を奪い、大勝するかに思われました。ですが鳥栖もそこから3点を奪い必死に反撃を試みます。だけどそこまで。4-3で浦和が逃げ切りました。 鳥栖の選手は濡 […]

2012年7月6日 / 最終更新日時 : 2012年7月6日 morimasafumi 未分類

もう準備はお済みですか?

ロンドン……には残念ながらいけないのですが、8月15日に札幌で開催されるベネズエラ戦の準備は進めなければなりません。去年の8月10日、札幌での韓国戦では遠征費用が4万1200円。ハイシーズンかだら一泊二日でもなかなかかか […]

2012年7月5日 / 最終更新日時 : 2012年7月5日 morimasafumi 未分類

不思議なチーム東京Vにちょっと涙

東京Vの練習取材に行ってきました。場所は多摩市陸上競技場。どこかで楽器の練習をしている人がいるのでしょう。サッカーとはまるでちがう音楽が流れる中、東京Vの選手たちがひたすら汗を流していました。 攻守の切り替えを早くする練 […]

2012年7月2日 / 最終更新日時 : 2012年7月2日 morimasafumi 未分類

関塚監督らしい会見でした

なでしこジャパンとU-23日本代表のメンバー発表記者会見に行ってきました。佐々木監督、関塚監督ともにさくさくと話す方たちなので、言葉を負っていくのが大変でしたが、その中で関塚監督らしいなぁと思ったのはこの部分。 ――ロン […]

2012年6月30日 / 最終更新日時 : 2012年6月30日 morimasafumi 未分類

川崎vs神戸 勝利をモノにした神戸に「イタさは強さ」を見た

停滞気味の試合が動いたのは74分。パスを稲本選手と縺れながら受けた都倉選手が振り切り、ペナルティエリアの前に進出したときでした。思い切り左足を振り抜くと味方がブラインドになっていた西部選手は一歩も動けず、ボールはネットに […]

2012年6月24日 / 最終更新日時 : 2012年6月24日 morimasafumi 未分類

横浜FCvs福岡 難しい試合に対応した両チーム

24分、横浜FCの武岡選手がペナルティエリアのボールを追いかけたところで福岡の選手と接触しました。俊足の武岡選手だったからギリギリに見えましたが、実際はほぼ触れるかどうかという難しいボールで、もちろんDFとの追いかけっこ […]

2012年6月21日 / 最終更新日時 : 2012年6月21日 morimasafumi 未分類

川崎練習取材で見えたもの

練習マニアとしてこれは外せない。と思って川崎の練習取材に行ってきました。 取材に選んだのは木曜日。というのも、試合と試合の間隔が1週間の場合、よくあるパターンとして練習の組み立ては、日曜日 オフ月曜日 フィジカル火曜日  […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 125
  • 固定ページ 126
  • 固定ページ 127
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP