コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森雅史のFootball Is Alive

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2013年3月9日 / 最終更新日時 : 2013年3月9日 morimasafumi 未分類

川崎Fvs大分 ピンチを招いたのはお互いに……とあの方もいらっしゃってました

川崎Fvs大分は、大分が先制したものの、川崎Fが追いついて1-1のドローに終わりました。川崎Fは前節の失点のうち、2点がボールを奪われたところからのショートカウンターだったのですが、この日の立ち上がりもなぜかパスが落ち着 […]

2013年3月8日 / 最終更新日時 : 2013年3月8日 morimasafumi 未分類

今週はこの方にインタビュー

部屋に入ってくる前、立ち止まって「よろしくお願いします」と言ってから入っていらっしゃるんですよ。横浜F・マリノスの齋藤学選手。この若さでこの礼儀正しさはすごいと思います。自分を思い出してちと反省。 事前に他の選手から「乗 […]

2013年3月3日 / 最終更新日時 : 2013年3月3日 morimasafumi 未分類

ダノンネーションズカップ in Japan 2013 大阪大会には

ダノンネーションズカップ in Japan 2013が始まりました。大阪、愛知、特別予選in宮城、東京と予選大会が開催され、それぞれの大会で勝ち残ったチームと、去年の成績でシードされたチームが決勝大会で争います。優勝した […]

2013年3月2日 / 最終更新日時 : 2013年3月2日 morimasafumi 未分類

横浜FMvs湘南 それでも行くのかベルマーレ

横浜FMvs湘南は点の取り合いになり4-2でホームの横浜FMが勝利を収めました。 40分、中村俊輔選手のFKが決まり横浜FMが先制するまでは、開幕戦らしいゲームだったと思います。舞台の初日のような、微妙に堅さが残るプレー […]

2013年2月28日 / 最終更新日時 : 2013年2月28日 morimasafumi 未分類

円安に負けずにヨルダンへ行こう!!

やばい、やばいです。円安が思った以上のスピードで進行しています。今日の為替レートはこれ。一時1ドルが80円だったころって、日本国内のサイトで航空券を買うよりも、海外のサイトで買ったほうが安かったのに(遠い目)。今回のこの […]

2013年2月23日 / 最終更新日時 : 2013年2月23日 morimasafumi 未分類

ゼロックススーパーカップにはこの方も

ゼロックス・スーパーカップは佐藤寿人選手の鮮やかなジャンピングボレーで広島が柏を下しました。広島は開幕前とは思えないくらい仕上がっていましたし、柏が試合を3バックで通したことにはネルシーニョ監督の強い意志がにじみ出ていた […]

2013年2月23日 / 最終更新日時 : 2013年2月23日 morimasafumi 未分類

それでいいのかキックオフ・カンファレンス

22日、いよいよキックオフ・カンファレンスが開催され、Jリーグの開幕が目の前に迫ってきました。1993年5月15日、国立競技場でV川崎vs横浜Mがキックオフされて今年で21年。どうやってJリーグはこの記念の年を盛り上げる […]

2013年2月23日 / 最終更新日時 : 2013年2月23日 morimasafumi 未分類

今年のレフェリングの基準は?

18日、報道陣向けのレフェリング講習会に出席しました。 Jリーグでは開幕前に全クラブを回り、そのシーズンのレフェリングのポイントを説明します。ルールが変わるわけではなく、前年度に目立った点を抽出し、その反則に対する判定を […]

2013年2月23日 / 最終更新日時 : 2013年2月23日 morimasafumi 未分類

久しぶりになりました。この間何をしていたかというと……

久しぶりの更新です。この間何をしていたかというと、ロングインタビューを何本かこなしておりました。 西村雄一レフェリー。手に持っていただいているのは、ワールドカップの時に使ったトス用のコイン。これまでのいろいろなエピソード […]

2013年2月9日 / 最終更新日時 : 2013年2月9日 morimasafumi 未分類

ノジマステラ&高野ワールド全開

カメラマンの高野さんが、1月に行われたノジマステラのセレクションを撮り、公開していらっしゃいます。 ノジマステラ神奈川・セレクション そう言えば、夕闇が迫り雪が残る日でした。 その後、チームは2人の選手を新しく加え練習中 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 113
  • 固定ページ 114
  • 固定ページ 115
  • …
  • 固定ページ 244
  • »

最近の投稿

日本代表の宿舎が学校だった時代があった…前田秀樹が語る日本サッカー苦難の歴史【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年8月26日
解任を伝えるのが一番しんどい…鹿島アントラーズ・鈴木満が語る強化責任者の仕事【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年7月24日
4-2-3-1と4-3-3の違いが分かるようになった…今井美桜が取材 で得たものとは?【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月30日
森保監督は出られない選手がどう行動するか見ている…中山雄太の性格を変えた十代の過ごし方【サッカー、ときどきごはん】公開
2025年6月3日
「人間力」だけではダメだった…日本代表を最後尾から支える山本昌邦の仕事【サッカー、ときどきごはん】
2025年5月1日

月別アーカイブ

Copyright © 森雅史のFootball Is Alive All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP