「セリエAダイジェスト」は特別な番組だった…フジテレビを卒業した青嶋達也アナのサッカー史【サッカー、ときどきごはん】公開

本日、「J論プレミアム」さんで記事を公開していただきました。この記事は本日から3日間無料で公開され、その後は「森マガ」の有料アーカイブに収録されます。

この連載が続いているのは、記事の下にお名前を掲出させていただいている個人スポンサーのみなさま、連載を続けさせてくださっている中の人、今回大激論になった編集の両角浩太郎さん、そしてもちろん読者のみなさまのおかげです。

本日はこの方に登場していただきました。

「セリエAダイジェスト」は特別な番組だった…フジテレビを卒業した青嶋達也アナのサッカー史【サッカー、ときどきごはん】

あまりに強烈な「セリエAダイジェスト」の印象がある青嶋達也さんですが、ご存じのとおりいろいろな語り方のバリエーションと多種多様な話し方のテクニックも持っていらっしゃいます。フジテレビをお辞めになって山形に通われていると聞き、もしかしてもうあまり声を聞けないのではないかと心配していたのですが、そこはさすがに青嶋さん、DAZNでまた新しい一面を見せてくださっています。なにより、今も現場で眼光鋭く取材していらっしゃいます。

ところで今回の裏話としては、青嶋さんの語りはそのまま原稿にしてもしっかりリズムができていて、それをどこまで残していくか、あるいは話し言葉を書き言葉に変えるにしても、どの程度まで触っていいのか、言葉のプロの方の原稿ですからものすごく悩みました。それこそ編集の両角さんとの間でバチバチのやり取りがあり、そこに青嶋さんまで巻き込んで練り直した原稿ですので、正直に言えばいつもの三倍は手がかかっていると思います。いや〜、おもしろかったなぁ。

ということを微塵も感じさせず、原稿が出来上がったあとは得意のおとぼけをなさる青嶋さんでした。みなさまに少しでも青嶋さんのすごさが伝われば幸いです。ご高覧のほど、どうかよろしくお願いいたします。

 

 

「サッカー、ときどきごはん」個人スポンサー
・mochi+
・かねみき
・スギモトハルキ
・しゅういち
・佐藤R
・sadakiti
・shiumaik
・大久保 亮太
・ukm10
・chottu_LB
・MN10
・yuri.k
・dummy_rock
・Gorikong
・cbd92730
・TAKE
・yohei koga
・zingtang_la_17
・まぅてぃん
・海老 純
・場生 九編
・小言幸兵衛
・きりや
・かみさん
※「サッカー、ときどきごはん」個人スポンサーとは、連載の取材費を直接スポンサードしてくださっている個人の方々です。「森マガ」と「サッカーパック」の入会者で、個人スポンサーとして名前(ペンネーム可)を登録していたいた方をご紹介させていただいています
詳しくはコチラ

Follow me!